<広告>

月謝の支払日を忘れてた!どうしても300円足りなくて… by koyome

<広告>


   

【月謝が払えない!?窮地を救ったのは娘の〇〇】

koyomeです。

3歳の娘は、週に1回程度、親子でプレ幼稚園に通っています。

娘の幼稚園では、月末に1か月分の月謝を現金で払うのですが、とある月末、私はそのことをすっかり忘れていました。

当日朝に月謝袋を見て、月謝を払う日だと思い出したのです。

 

 

幼稚園の月謝はお釣りが無いように払うことが原則。しかしこの日は銀行にお金をおろしに行こうと思っていた前日。

慌てて財布をのぞいたら…

 

 

小銭がほとんど無く、どうしても300円足りず・・・!

 

やばい!どうしよう・・・。

 

もう出発時間まではギリギリ。コンビニでお札をくずせるかな・・・?

その時目に入ったものは。

 

娘が、お正月に親戚からもらったお年玉でした。

(丁度、娘の口座に預金しようと用意してあったので・・・)

 

・・・ごめん娘。

借りました。

もちろん、その日のうちに返済しましたよ!

 

クレジットやらなんやらで買い物することも多いですが、今後幼稚園や小学校では現金が必要なことも多いだろうな・・・

現金もしっかり、用意しておきたいと思います。

 

<広告>

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

今まで見たことない長さのピンセット!!【「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレがつまっちゃった!!③】by ルドド

関連記事:

そんな言い方しなくても…。私にトドメをさした旦那の言葉【子連れ外出でまさかのケガ!私が起こしたしくじり③】 by 宝田くま子

関連記事:

ヤンキーママからセレブママ‼︎息子の留学を通して知った人種差別① by 鈴木セリーナ

関連記事:

子どもに手をあげたくなるほど”自分を追い詰めていたもの”【手をあげないと決めた日⑤ 最終回】 by urashima

関連記事:

幼稚園見学会の質問タイムがママ達の育児相談に!?我が子が入園できるのか募る不安【我が家の幼稚園選び⑦】byユキミ