<広告>

アナログ人間じぃじの逆ギレ!沐浴の写真編【孫を溺愛するじぃじとの攻防④】 by 白目向き子

<広告>


   

【里帰り中の沐浴のお話・・・】

息子が生まれてからというもの、今まで写真を撮る習慣がなかった私もパシャパシャと写真を撮るようになりました。
秒で表情を変える新生児にカメラの容量が追いつかなくなるんじゃないかと思うくらい何枚も何枚も撮っていました。

 

しかし唯一撮れていないのが

『沐浴の写真』

沐浴中は時間との勝負!といった感じだったので、もちろん写真など撮る余裕もありませんでした。

 

 

【じぃじの一言】

そんなときにじぃじが『写真を撮ろうか?』と言ってくれました。


一瞬不安が脳裏をよぎりましたが(笑)、カメラマークを押してカメラを起動してシャッターボタンを押すだけなので、アナログなじぃじでも出来るだろうとお願いをしました。

息子は今もお風呂が大好きなのですが、この頃からお風呂が大好きだったようで沐浴中はウットリした顔を毎回していました。私はその表情がたまらなく好きで、それを写真に撮ってもらえるということでとても嬉しかったです。


そして沐浴も終わり、育児がひと段落したところで『沐浴の写真チェック』の時間!!

どんな表情の息子が撮れているんだろうとワクワクしながらカメラロールを開くと・・・


沐浴する孫を見つめるおっさんの写真で埋め尽くされていました・・・。

 

い や が ら せ か ?

もちろん速攻でクレームです。

 


【じぃじの主張】

すると『俺はちゃんともっくんのほうにカメラを向けてシャッターを押していた!!』と逆ギレ。

どうやらインカメラで(始めからインカメラになっていたのか、インカメラボタンを押してしまったはわかりませんが・・・)撮影していたようです。

自分の顔が画面に映っていて不思議に思わなかったのかとも言いましたが『レンズはもっくんに向いていた!!』と・・・。

そうだ・・・じぃじはレンズが内側にもあるという概念がなかったのである・・・。

じぃじのアナログレベルをあなどっていました。

カメラロールを埋め尽くしていたじぃじの写真は即削除(笑)。後日、私の兄に頼んできちんとした沐浴写真を撮ってもらいました。

みなさん・・・両親の自撮り事故にはご注意を!

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

~【孫を溺愛するじぃじとの攻防】~

ツッコミ必須!じぃじが考えたぶっとんだ名前の数々 名前編①【孫を溺愛するじぃじとの攻防①】

孫を抱いたじぃじが突然のナースコール!モロー反射編【孫を溺愛するじぃじとの攻防②】

孫の為なら10万円も惜しくない!じぃじが詐欺にひっかかる…?! 名前編②【孫を溺愛するじぃじとの攻防③】

 

~【妊娠中の体重管理】~

産院の先生のきつ~い一言!育っていたのはお腹の子だけでなく…?!【妊娠中の体重管理①】

【妊娠中の体重管理②】私はまさに・・・そう・・・『崖の下のデブ』だった。

デブがデブを笑う醜い争いの先には・・・【妊娠中の体重管理③】

突然の嘔吐の原因は・・・【妊娠中の体重管理④】

 

<広告>

 

作者:白目向き子さん
白目向き子さんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして白目向き子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 子育て, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 子育て, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

子どもの前で喧嘩ばかりする夫婦。押入れに逃げ込んだ小1娘にママが命じたことは…【離婚の片棒を担がされた子供①】 by はらぺこもんろー

関連記事:

「家に帰りたくない」一時保護所で訴え続けると…1本の電話で知ってしまった建前と本音【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑪】 by ゆーとぴあ

関連記事:

12歳ASD長男が可愛くない!すぐ怒るしワガママだし話が通じない…最近限界が来た母は?!【ASD長男あー、12歳になりました!①】 by よいこ
夫がその会社に電話しました

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》紛失を認めない通販会社に激おこの夫が電話すると…予想外に事態が動く?!【タブレットを返品したら失くされた話⑲】 by あみな

関連記事:

1歳と4歳の子ども達を連れてNY滞在。この旅一番の贅沢を経験!【NY親子滞在記⑫】 by きたぷりん