<広告>

赤子に背を向けていた産後?!【出産入院編①】 by ワンタケ

<広告>


   

◆前回のお話はコチラから↓↓↓

出産直後に思いもよらない事態が…!?【出産入院編 0話】


 

ちなみに補足すると、「カンガルーケア」とは生まれてすぐに抱っこして
母子の結びつきを促進させる試みです。

 

ムスコを初めて見た時「こんなデカい人が入ってたんかい!」とひたすら思いました。今思い返せばめっちゃ小さいです。今と比べたらもうホント米粒。

1歳1ヶ月のムスコはよく私のお股に突進してきますが、
「もう今更後戻りはできんのだよ。」と毎回諭しています。

 

◆さて、ここでクエスチョンです!

 

出産後の翌朝、待ち受けていたものとは!?

 

①鬼デカい車イス
②鬼デカイナース
③何も待ち受けていない

 

そんなこんなでクイズの答えは次回の第3回に続きます~☆

<広告>

作者:ワンタケさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 出産, 産後 ,

<広告>



 - 0歳児, 出産, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

母は働きに出るなと猛反対する父と妹を一喝!何も言えなくなった父は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑰】 by みいの

関連記事:

火傷した息子を見た途端、診察室に駆けこんだ看護師さん。ほどなく診察に呼ばれると…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話③】 by まるちゃん麺

関連記事:

「お腹を痛めて産んだから可愛がれる」と無痛分娩反対の実父。すると夫は…【無痛分娩許しません!②】 by アイ

関連記事:

これ以上皮膚科では診られない理由。産科宛に書いてもらった紹介状の内容とは【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑩】 by ぴなぱ

関連記事:

きっかけは子連れ外出時のトラブル。恐怖のあまり出来なくなってしまったことは…【我が子と外出するのが怖い②】 by すじえ