最後の関門 うんち成功まで!【娘のトイトレ記録⑦】 by ぴなぱ | すくパラNEWS

最後の関門 うんち成功まで!【娘のトイトレ記録⑦】 by ぴなぱ

<広告>


   

 
ぴなぱさんの記事はコチラから⇒記事一覧

 

【おしっこのトイトレは完了したけれど…】

おしっこに関しては、たまーにおねしょをしてしまうことがありつつも、大半が夜中でもちゃんと起きてトイレに行くことができ、お出掛け時も問題なく、昼夜共にもう完了したと言っていい状態になっていました。

 

最後の関門はうんち!

 

おしっこが完了した時点でうんちはというと、おまるとトイレでそれぞれ1〜2回できたことがある…。しかも出しきれたわけじゃなく、うさぎのうんちみたいのがコロッとひとつだけ…という程度で、全くできないと言っていいくらいのレベルでした。

 

しかしもうおしっこは完了してるし、1日一回出るか出ないかのうんちのためにおむつに戻すことは避けたい。

 

とにかくうさぎのうんち風でもできたことがあるっちゃあるわけだから、トイレですること自体が無理なわけではないだろうと信じ、そのままパンツだけで進めることにしました。

 

【うんちが成功した訳は…】

結論から言えば、うんちに関しては意外な解決策も突飛なアイデアもなく、ただ時間が解決してくれたんだと思います。

あえて言えば娘の場合、おしっこと違いうんちは人が見てるとできないようで、自分で気付いたのかたまたまなのか、ひとりでトイレに行ったときに初めてうさぎのうんちじゃないものがちゃんと出せました。見られると恥ずかしいのか気が散るのか理由は定かではありませんが、それ以降も一緒に行くと出ないようなのでうんちはひとりで行くよう促しました。

 

初めての成功後も、やっぱり感覚がいまいち掴めていなかったことやひとりでトイレに行くのが嫌だったりで、しばらくは相変わらずパンツにしてしまう方が多かったですが、成功率が10日に1回、週に1回、3日に1回…と徐々に上がっていき、その中で娘も感覚が掴めてきたようです。

まさに時間が解決、ですね。

 

うんちに関しては成功率が上がってきたのが本当につい最近の話で、この記事を書いている時点でとりあえず1週間漏らさず過ごせている…という完了と言えるか微妙な状態です。

でも多分もう大丈夫…!多分……!!

 

長くかかったトイトレもようやく終わりを迎えられそうです。

次回、最後にトイトレを振り返ってのまとめを書いて終わりにしたいと思います。

<広告>

作者:ぴなぱさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - お漏らし, しくじり育児, トイレトレ

<広告>



 - お漏らし, しくじり育児, トイレトレ


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

大人の散髪も子供には大きなストレス?!久しぶりに髪を切った旦那を見た娘が…??

関連記事:

オムツ代節約?!生後3か月の娘に【おむつなし育児】をやってみた!!我が家のトイレ事情① by まえだあい

関連記事:

5歳の娘の引っ込み思案を直したくて【幼児体操教室】に参加したけれど…??

関連記事:

まずポチった物とは?!【2歳5か月の息子のトイトレチャレンジ①】

関連記事:

「抱っこ紐」「おんぶ紐」が合わない【ママ必見!】使いやすいおんぶ紐はコレだった!!