外出先のトイレ攻略へ!たまには強引なやり方もいいのかも?!【娘のトイトレ記録⑥】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

外出先のトイレ攻略へ!たまには強引なやり方もいいのかも?!【娘のトイトレ記録⑥】 by ぴなぱ

<広告>

   

 

前回の赤ちゃん役オムツの件以来、家では一切オムツを履かずに、パンツでの失敗も徐々になくなっていました。

◆今までのお話はコチラから↓↓↓

【娘のトイトレ記録①】

【娘のトイトレ記録②】

【娘のトイトレ記録③】

【娘のトイトレ記録④】

【娘のトイトレ記録⑤】

 

次のステップは家以外のトイレにも行けるようになること!

娘は元々すごく怖がりで、慣れない場所は特に苦手です。トイレも行き慣れたショッピングモールやファミレスのものなら数件行ける場所もありましたが、初めての場所や少しでも暗かったり古かったりすると個室には入れても用は足せないという状態でした。

 

無理をさせるのもよくないかもとは思いましたが、「お出掛けのときはオムツでもいいよ」と言って例の赤ちゃん用オムツ以外のオムツを出してしまうと、またそこでトイトレが停滞してしまうとも思い、

・お出掛けしない

・家以外のトイレも怖がらず行く

・赤ちゃん役オムツを開ける

のどれにするか娘に選ばせることにしました。

 

どれを選ぶかはわからなかったので、やっぱり外のトイレはがんばれないと言われたらそれはそれで仕方ないなと思いましたが、娘は悩んだ結果トイレをがんばるとのこと。

 

怖がりな一方、決まり事は律儀に守る性格でもあるので、それ以降本当に家以外のトイレに入っても「怖くてできない」と言うことはなくなりました。

以前は行けなかったコンビニやサービスエリアのトイレも行けるようになったので、車での長距離移動もオムツなしてできるようになり、さすがに難しいかなと懸念していた屋外の公衆トイレでもできたので公園や動物園も心配なく行けるようになりました。

 

脅しのようなやり方をしてしまったんじゃないか、強引に進めてしまったんじゃないか、と心配にもなりましたが、案外本人はこれが逆に自信になったようで「こまちゃんもうおねえさんだから、おそとのおトイレもいけるんだよ!」と自慢気で、まだたま〜にしていた家での失敗もほぼ完全になくなっていきました。

 

どちらかと言えば保守的な性格の娘。私もそうなのでついついそのペースを守ってあげたくなりがちですが、時には少し強引に進めることが本人のためになることもあるのかもなーと思いました。

 

<広告>

作者:ぴなぱさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - トイレトレ, 子連れお出かけ, 幼児

<広告>



 - トイレトレ, 子連れお出かけ, 幼児


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

牛乳が好きすぎるあまり食費を圧迫する牛乳代。削減を目指した結果…【牛乳代の削減に挑戦したけど無理だった話③~最終話~】 by とも

関連記事:

公園でいなくなった小1の娘。公衆トイレを覗いてみると…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑥】 by あみな

関連記事:

子どもの怪我…潰れた車体…飛び交う罵声…どうしてこんな事態に?【子連れ旅行×居眠り運転⑥】 by 星田つまみ

関連記事:

幼稚園の先生が見せた思いがけない反応。4歳息子を叩くお友達の名前を伝えると…【こんなはずでは系育児】第23話-幼稚園トラブル(中編)① by chiiko

関連記事:

娘の怪我は「アンタのせい」と繰り返す先生。最後に告げたことは…【下調べせず行った病院のクセが強すぎる先生に振り回された話③】 by サヤ