<広告>

1歳児の言葉遣いにショック!子供は聞いている『大人の言葉』 by マメ美

<広告>


   

こんにちは。

マメ美です。

 

先日、1歳10ヶ月を迎えた娘のあーちゃん。

言葉も大分増え始め、ちょっとした会話が出来る様になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

この顔。

 

最近ブームらしく、下から睨む顔なんですね(笑)

 

 

お約束で私も怖がってみたところ…

 

 

 

 

 

『最近の人は、嬉しくても、悲しくても、驚いても「ヤバい」と言ってしまう。「ヤバい」という言葉に全てを込めすぎて表現が乏しくなっているのかもしれない』という様な事を、少し前にニュースで取り上げていたのを思い出しました。

 

恐らく私も「ヤバい」という言葉を多用しているんだろうなぁ…と気付かされました(^_^;)

 

娘の為にも自分の為にも、もっと素敵な言葉や表現を日々の中で使っていきたいなぁ、と改めて思う今日この頃でした。

 

<広告>

作者:マメ美さん
マメ美さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 会話

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 会話


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

小学生娘の流れ出るような嘘!嘘を重ねた子供の言葉を母親が鵜呑みにした結果…?【親には言えない 第52話】by こっとん

関連記事:

「ネックレス返して!」相手の家まで取り返しに行くが…意地悪な友達から溢れでた本音とは?【親には言えない 第51話】by こっとん

関連記事:

「取り返しておいで!」許されないおもちゃ交換に母が激怒!意地悪な友達に大切なネックレスを奪われて…【親には言えない 第50話】by こっとん

関連記事:

ガチャガチャのおもちゃ交換が思わぬ事態に!意地悪な友達は高価な品を持ったまま…?!【親には言えない 第49話】by こっとん

関連記事:

「私これが欲しい」自分勝手な友達のとんでも理論!ガチャガチャのおもちゃと交換したがる品は?【親には言えない 第48話】by こっとん