<広告>

「授乳中の食事制限」母乳からの子供のアレルギー発症が心配で…【子供のアレルギー⑥】 by モンズースー

<広告>


   

【母乳からのアレルギー】

前回の記事でも書いたのですが、親が食べる食品が母乳から赤ちゃんに行きアレルギーを発症すると聞いたので、母乳のため、甘いのもや油の多いものなどを避けるだけではなく、アレルギーの心配な食材もできるだけ避けていました。

和食といっても砂糖の多い煮物や小麦を使ったうどんなどを避けたので、ごはん、根菜の味噌汁、焼き魚、ドレッシングなしの生野菜などを毎食食べていました。

その様子を見てた旦那に「そこまでしないとダメなの?」「食べたいものがまんしてない、大丈夫なの?」と心配されたので、ちょっと気にしすぎたかも…と思い、アレルギーに影響のなさそうな食品は少しずつ食べていました。

 

【除去は大変そうだけれど…】

母乳からのアレルギーのが心配で除去している話をすると周囲から「大変だね」「お母さんえらいね」なんて言って頂くことが多かったのですが、
実は私はごはんが一番大好きなので、ごはんがお腹いっぱい食べられて十分幸せでした(笑)

 

【医師に相談】

それからしばらくして、二人目授乳中の時に医師に相談したら「影響が全く無いわけではないけど、基本母乳からの影響は少ないので除去までしなくてもいい」と言われました。

諸説あるので絶対大丈夫とは言えませんが、気にし過ぎなくてもいいのかなと今は思います。

 

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 授乳, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 授乳, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

孫の名前にこだわる義母が再訪!玄関前に置かれていた衝撃の品物【義母がこどもの名前をつけたがる④】by 尾持トモ

関連記事:

斜視になる頻度、減った?変わらない?園での様子も訊いてみたものの…【この子の目って斜視ですか?㊵】 by ぴなぱ

関連記事:

年少さんになって、次女の斜視に少し変化が…?【この子の目って斜視ですか?㊴】 by ぴなぱ

関連記事:

孫の名付けに凄まじい執念!義父に一喝された義母は翌日…【義母がこどもの名前をつけたがる③】by 尾持トモ

関連記事:

『4歳の卒乳』が娘にもたらした変化。 頻繁に起こるようになったことは…【4歳で卒乳したら耳が聞こえなくなったハナシ②】 by ちかそ