親がストレスを感じてはイケナイ!?寝かしつけのコツとは? | すくパラNEWS
<広告>

親がストレスを感じてはイケナイ!?寝かしつけのコツとは?

<広告>

   

img_0373

寝かしつけの時
抱っこしてゆらゆら揺れたり
時に歌など歌ったりして
「眠れー…眠れー…」と
念を送っているのですが

当然ながら(?)赤ちゃんはなかなか眠ってくれません…。

しかしながらある日の休日
いつものように眠さでぐずる息子を
腕に抱きながら
主人が見ていたテレビを
私もぼーーーっと眺めていると

息子がうつらうつらしてきて
そのまま眠りに落ちた!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

おお、これはびっくり
今まで散々苦労してきたのに!

ストレスは赤ちゃんに伝わるというのは
よく聞く話ですが
寝かしつけの時もお母さんは赤ちゃんに集中しすぎず
楽しい事とか美味しいものの事とか
何か他の事に意識を傾けてリラックスしていた方が
ストレスフリーで効果も高い
…のかもしれないです

<広告>

⇒作者:あこさん
みんなの漫画読む
tit-main

月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(0ヶ月~3ヶ月)
寝不足の子育てママに!赤ちゃんの寝かしつけ(4ヶ月~7ヶ月)
月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(8ヶ月~12ヶ月)
子どもの睡眠がよく分かる6つのレッスン

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 寝かしつけ, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, 寝かしつけ, 男の子


  関連記事

関連記事:

「優しい人もいるんだ…」と思った直後、新人の私に浴びせられた“容赦ない一言”【お局率90%の職場に入社した話#4】by こんかつみ

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by 木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

有名企業勤務おだやかな性格のオットとの結婚は予想外の展開に…息子の発達を相談すると…?【うちの子は勉強ができない。②】 by よいこ

関連記事:

赤ちゃんポストで生まれた女子高校生の実体験を描く!大人気インスタグラマーのみかんさんが気になる!

関連記事:

あつあつグラタンはやけどするからフーフーするけど… by べの字

関連記事:

小3の息子のスマホをめぐって家族会議!ママもスマホを見すぎと怒る旦那がした意外な提案【息子のスマホ中毒私のせい?④~最終話~】 by ゆーとぴあ
いつ教えるんだろう?

関連記事:

手厚いと思っていた小学校の性教育の授業だけれど…疑問を感じた矢先の出来事【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑩】 by あみな