小学5年生女子の悩みとは… by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

小学5年生女子の悩みとは… by おかゆ

<広告>


   

こんにちは!おかゆです。

「しくじり育児」4回目は、夏ちゃんの最近の悩みについてです。

【夏ちゃんの悩みとは?】

夏ちゃんは小学5年生女子ですが、小学5年生といえば、女子はより女の子らしくなってゆくお年頃ですよね。

お友達同士でも色々あるようで、ある日夏ちゃんはちょっとテンション低めでご帰宅。

いつも明るい夏ちゃんが落ち込んだ様子だったので、私は心配すると同時にとても驚きました。

どうやら夏ちゃん以外の2人は、女子力が高すぎて、その会話に入れないとのこと。

 

ここは母親として、何かいいアドバイスを…!

 

だけどだけどこの感じ、どこかで経験した覚えがあるぞ…!?

 



 

【実は私も経験者】

 

実は、私もそうでした。

 

学生の頃、友達と3人で集まると、とたんに会話に入れなくなる性格。

夏ちゃんと私は親子だけど性格が全然違います。

私は超人見知りで、友達も多くはありませんでした。

その点、夏ちゃんは学年・性別問わず、たくさんのお友達がいます。お友達を作るのが得意です。

なのに、こんな共通点があるとは。

同じ経験者として、アドバイスを!と思ったのですが…

 



 

【感じ方の違い】

そういや私、会話に入っていけない状況でも夏ちゃんのように気にしてなかったな…

「そういうもの」だと思ってたし、性格上、会話に入りたい!とも思っていなかったかも。

何か対策をしたこともないし、誰かに相談したこともないし、別にこのままでいいや〜って感じでした。

 

だから、特に良いアドバイスが思い付かない!

 

ごめん夏ちゃん!

 

ママが出来るアドバイスはこれくらいだ!

でも素直な夏ちゃん。

すぐさま私のアドバイスを実行しました。

次の日、友達を1人誘って4人で帰ってきました。そして、3人になって会話に入れなくなっても、「そういうもの」なんだな、思って切り抜けることにしたんだとか!

それから、夏ちゃんが落ち込んで帰ってくることはなくなりました。

あれれ、ママのアドバイス、実はなかなか良かったんじゃない?(笑)
 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

妊娠中の「最大のしくじり」

娘1才、順調な育児のはずが…!?

トイレトレーニングでのママの努力とは!?

 

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

作者:おかゆママさん
おかゆさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 友達, 小学生

<広告>



 - しくじり育児, 友達, 小学生


  関連記事

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

「友達からお金とる?」フリマ購入がバレて恥をかいたママ友が放った“余計なひと言”【セレブママの知られざる一面 #32】 by しろみ

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

【自閉症】ほりごたつの中に潜むのは・・「こもたろ4年生の冬⑨」 by moro

関連記事:

ただの診察のつもりが、思いもよらない状況に呆然…!【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話③】 by リコロコ

関連記事:

外出先のトイレを嫌がる娘に、妹がとった禁断の方法【油断は禁物初めてのトイトレ③】 by yone

関連記事:

冬キャンプ初挑戦!予想最低気温は-5℃!?「家族でキャンプはじめました」第10話 by 星屋ハチ

関連記事:

子供のいる家の最も早くきれいに片付く方法?【実母から学んだこと③】 by 林山キネマ