自分の遊びを優先した夫への負の気持ち【その4】 by ふゆ

<広告>


   

 

こんにちは、ふゆです。

しくじり育児4作目となりました。

今回は前回の投稿の続きとなります。

 

 

 

 

【息子が産まれて数日】

仕事でなかなか産院に来れず、息子に会えないのが辛いと嘆いていた夫がようやく顔を見に来たと思ったら、まさかの週末にひとりで出掛けたいとのこと。

 

夫が言うには、『子供が産まれたから今までのように自分の好きな事だけに時間もお金も使えなくなる、私と子供が入院している今なら最後に遊びに行けるんじゃないか…?』と言う事でした。

その理由も分からなくもない…と一瞬思ったのですが、

この入院期間中、新生児である息子に対して私が様々な不安や心配事で頭がいっぱいの時、夫は『羨ましい』とか『寂しいー』と言っていたのに、そこで自分の遊びを優先するの…?と考えたらモヤモヤが止まらず。

けれど最後なら良いかな、と思って送り出しました。
心の中ではしっかり納得してなかったと気付いたのはもう夫が出掛けてから。

 

【週末】

他の入院中のママ達は家族みんな揃って一緒に過ごしてるのに、何で私はひとりなんだろう…

夫のSNSを見ると休みを満喫している内容ばかり…。

自分で快諾して送り出したと言うのに、負の気持ちがどんどん膨らんでいきました。

 

【そして日曜日】

 

 

行く先々で知人に「なんで来たの?!」と散々言われたらしく、本人もマズイと思い、予定より早く帰ってきてくれました。

けれど、この時のお出掛けは私の心にずっと引っかかっていました。

 

産後、特に気持ちの余裕がない時に適当な返事をすべきではないなと思いました。多分、心のどこかで「やっぱり行かない!」と言って欲しかったのかもしれません。

こうして欲しいと思った事はきちんと言葉で表さないと伝わらないものだな…と当たり前な事を後から思ったのでした。

つづく

<広告>

◆今までのお話はこちらから

入院中に号泣!出産後の初しくじり【その1】

夜間授乳中、気づけば息子がびしょぬれ?!激しく落ち込んだ授乳しくじり!【その2】

違和感を感じた産後の夫の言動…【その3】

作者:ふゆさん
ふゆさんのインスタグラム
ふゆさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 旦那, 産後, 遊び ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 旦那, 産後, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

返事は「あァ?!」12歳息子のあまりの理不尽さに思わず母も…!?【ASD長男あー、12歳になりました!②】 by よいこ

関連記事:

「2人目かな?」流産後、幼稚園でかけられたショックな言葉【2人目はまだ?②】 by SAKURA

関連記事:

「産休前に退職してもいいことない」職場復帰念書へのサインをためらう私に先輩が…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑧】 by グッチ

関連記事:

またしても夫の嘘が発覚!偶然声をかけてきた警察官に指摘されたことは…【年上夫は、ただの散財夫でした。③】 by ちくまサラ

関連記事:

ひどい夫と離婚するママ友。最初で最後の復讐とは…【2度目の失敗25話 最終回】 by 愛すべき宇宙人