<広告>

夜泣きよりも大問題?!新たな戦いが始まりました 【赤ちゃんの夜泣き⑥】 by けえこ

<広告>


   

【夜泣き・かんむしに効くお薬】

夜泣きが全然おさまらなくて、色んな方法を試しました。
旦那が買ってきてくれたこのお薬も試してみました。

優しいお薬なので即効性はなく、続けて服用することによりおだやかに効き目が出てくるそうです。
これは良い!と思って飲ませようとしましたが大きな問題にぶちあたりました。

薬をめっちゃ嫌がる…(´;ω;`)

【いかに薬を飲ませるか?!】

そのまま食べさせても、ジュースに混ぜても、もちろんご飯に乗せてもだまされません(笑)
もう夜泣きよりも、とにかく飲んでくれ!という訳のわからないことに!
かなり小さな粒なので、すんなり飲むかと思いましたがものすごく苦労しました。最終的にご飯にこっそり混ぜる…が成功率高かったです。

【薬の効果】

ちなみに飲んだ結果ですが、全然泣かなくなった!という訳ではありませんでした。なんとなく少し落ち着いてきたかな?くらいです。
全然泣かなくなるくらい強いお薬だと逆に怖いですしね(;^ω^)
泣く日もあれば、「ふえ…」と声を出すくらいで治まる日も。

それに赤ちゃんが相手なのでお薬を飲む時もあれば飲まない時もありました。無理してまで飲ませるのもよくないかな?と思って嫌がった時はやめました。

お薬を飲んだから泣かなかったのか、飲まなくても泣かなかったのかわかりませんが、そんなに劇的に変わったような印象はありませんでしたよ。

個人差はあるかと思いますが、うちの場合はこれを飲ませれば絶対に大丈夫!ということではなく、親にしても子にしても安心材料の一つくらいな感じでした。

【ママの安心】

でもこの「安心材料」が当時の私にしたらすごく大事だったんです。
毎晩、夜が来るたびに「また泣くんだろうな」とびくびくしていました。
長男が夜中に「ふええ…」と言い出したら本当に心臓がドキっとしました。
だから私にとって支えの一つでした。

ママが安心することはすごく大事だと思います。夜泣き対策大変ですよね!ネットで検索すればきっと色んな方法が出てくると思います。
赤ちゃんやママにピッタリな対策があるといいですね♪

<広告>

◆今までのお話はこちらから

寝てくれない赤ちゃん!助産師さんが教えてくれた神アイテム【夜泣きシリーズ①】

育児の現実に呆然!育児本とこんなに違う!?【赤ちゃんの夜泣き②】

お願い…寝て。どうしても赤ちゃんが寝てくれない時の対処法【赤ちゃんの夜泣き③】

危ない!寝不足で事故になりかけました。【赤ちゃんの夜泣き④】

妻の様子がおかしい!?旦那も手伝ってくれるようになった理由【赤ちゃんの夜泣き⑤】

 

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 寝かしつけ

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

先生のふてぶてしい態度に保護者の怒り爆発!校長の前で言い放ったことは…【先生はヒステリック・モンスター㊵】by ミント

関連記事:

娘に意地悪する男の子の嬉しい変化!それでも悲しい現実が…【今から〇〇りにいこうか⑤】 by ぷっぷ

関連記事:

家事や育児は全くしないのに口出しだけする夫に言い返すと…【モラハラ離婚⑥】 by あん子

関連記事:

月日が流れ、みんなが親になっていく。焦りと虚しさの中、友人が気づいた『ある事』とは…【それでもママ友になれますか?34話】by まろ

関連記事:

家を片付けたいが捨て方が分からない!夫に相談すると...「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第2話:捨て活で後悔① by たかはし志貴