こんにちは!!龍たまこです。
少し間が空いてしまいましたが、長男の爪かみ問題の続きです。

夫のまことくんは強迫性障害という精神疾患を抱えています。
今は随分よくなって、普通に生活できていますが
酷い時期は日常生活もままならなくなったり、仕事を休職したりしていました。
そんな夫は、やはり少し神経質なところがあります。
そして長男も、赤ちゃんの頃から少し神経質でした。
(長女は全然そういうところがないので、きょうだいでも全然ちがいます!!)
精神疾患や、発達障害などの遺伝については色々と言われていますが、
やはり脳の性質は親子ですから似通って産まれてくることが多いでしょうし、
脳の性質が似ているということは、同じような問題を抱えやすい、
ということになるのかもしれません。
長男の爪かみを見た時にわたしが思い出したことがありました。
それは、夫が強迫性障害の治療に通っていた時…。

「爪かみ」が「スキンピッキング」に当たるかは
専門家ではないのでわからないのですが、もしかしたら
長男にそういう傾向があるのではないかと、
親としては一抹の不安を抱かずにはいられませんでした。
子どもが強迫性障害になることもよくあることだと主治医に聞いていたからです。
このあと、具体的な対策を考え始めるのですが、それはまた次回…。