普通の母、防災はじめました 02【市販の防災セット?】 by やまぎし みゆき | すくパラNEWS
<広告>

普通の母、防災はじめました 02【市販の防災セット?】 by やまぎし みゆき

<広告>

   

ーーーーー
過去の記事はこちら
普通の母、防災はじめました 01【きっかけ】
ーーーーー

amazonや楽天をちょっと覗けば、
めくるめく防災グッズの世界…!

なになに、防災士監修の50点セット?!
頼もしいー!

2人用!女性用!ヘルメット付き!
考えられてるー!

ど・れ・に・し・よ・う・か・な、と
品定めするも、なかなか絞り込めないワタシ。
うーん、どれも良さそうだぞ・・・。

お値段も1人用で2万円前後が相場のようで、
まぁこれで安心を買うと思えば…
財布は痛むが我慢我慢だ!

やっとの思いで1つに絞り、夫と2人なので
2セットポチ…ん?

「発送まで120日前後お時間いただきます」ってマジか!!

4ヶ月先?!
4ヶ月も不安の気持ちを抱えて過ごすの?!ムリ〜

諦めて他の商品を確認するも、
どの防災セットも軒並み3〜4ヶ月待ち。
中には「入荷次第ご連絡します」という
未定過ぎる出荷時期。
悠久の時〜!

ここで、ふと冷静になって見直してみた。
災害時、どう動くべきかをもう一度考え直してみたのだ。
すると、市販の防災セットは実は我が家の
生活スタイルには合わないのではないかと思い至った。

 

ちなみにこれが我が家の構成です。

例えば、

平日は夫と一緒の時間が短いので、
非常時は夫と合流できるまで
私が「1人で」子どもたちの安全を確保できるよう準備する必要がある。
夫がその場に一緒にいたらラッキー☆くらいの感じ。

我が家は犬を飼っている・幼い子供がいることから、
避難所へは行かない(行けない)のではないか。
だとしたら一時的に車に避難することになる可能性が高いぞ。
じゃあ避難所で使えそうなグッズは要らないのでは??

もし夫が不在の場合、娘とこのリュックを背負って
4階分の階段を降り、300m離れた駐車場まで行けるのか?
もし2人目が産まれた後だとすると、2人を担いで、
なおかつリュックは無理があるのではないか?
ていうか絶対ムリでは?ムリムリ!

一見便利そうな手回しラジオ。
子どもが小さいのに、
手回しでラジオや携帯やライトを充電する時間あるか?
普段ですらムリなのに、非常時に
母が泣く子を置いてグルグルは出来ない…!

ちょっと考えるだけで湧き出る問題の山。
これを解決するには、自分たちに合った内容の
防災セットを作るべきなのではないでしょうか、
という結論に達した。

よし、自作しよう。

かくして、母の防災セット作りは幕を開けたのだった。

 

<続く>

ーーーーーーー注意ーーーーーーーー
この記事は特定の商品やサービス、考え方を
否定する意図は一切ございません。
あくまで普通の母が、我が家の生活スタイルに合った
災害対策を考えたものですので、
記事の正当性等のご判断はあくまでも
ご自身で行なってくださいますよう、お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

<広告>

作者:やまぎし みゆきさん
やまぎし みゆきさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「やまぎし みゆきさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, トラブル, ママ ,

<広告>



 - 2歳児, トラブル, ママ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

治らない痒み。それでも病院を変えなかった理由は…【肌の弱い息子③】 by pinky

関連記事:

謎の副作用「ケモブレイン」とは? by 柏原昇店

関連記事:

料理が苦手なママが離乳食を始めたら…【離乳食で精神崩壊しかけた話②】 by こじめ

関連記事:

それは子供会の仕事?!頼まれごとが多くなり…【私の役員生活⑫】 by あぽり

関連記事:

保育園の先生に緊張!だって娘がこんなことをしてるから… by オキ エイコ