こんにちは、ニタヨメです。
前回のお話はこちら⇒【名ばかり会長誕生③】
【やっと任期が終わる!】
引き継ぎ会議の日程を尋ねる為、次期役員さん宅へ訪問しました。
ですが、この日はお留守。出直す事にしました。
次の日、改めて訪ねましたがまた不在。
平日はお仕事をされていたので、夕方以降や土日にも行きましたがこれまた不在。
電話もかけたけど全く出ません…。
なんか、なんか…
嫌な予感…!!
少し不安になり、どうにか連絡を取りたくて手紙を玄関ポストへ投函。
自分の連絡先と、次期役員の会議がもうすぐあるので日程調整のため早急にご連絡を頂きたいことを書きました。
【返信の手紙】
すると翌日、うちのポストに手紙が入っていたのです。
差出人は次期役員さんのOさんでした。
手紙には、体調不良のため次期役員を辞退したいと書いてありました…。
ギェーーーン!!!
不幸の手紙ーーー!!!!
4人に同じ手紙を配っても助けてもらえないこの後の状況は次回に続きます。
つづく
◆今までの記事はこちらから
★0歳児もいるのに不安しかない…町内会長にいきなり任命!【名ばかり会長誕生①】
★こんなにある役員の仕事!そして家庭へのシワ寄せ【名ばかり会長誕生②】
★終わりさえ良ければ、いい思い出になったのに…!?【名ばかり会長誕生③】
作者:ニタヨメさん
⇒ニタヨメさんの記事一覧はこちらから!
⇒しくじり育児エピソード大募集!

◆次の記事:手紙ひとつで役員辞退!明るみに出た事実とは?!【名ばかり会長誕生⑤】 by ニタヨメ
関連記事
-
-
夫が育休を取る理由は長期休みができるから?!【夫が育児休暇を取りまして②】 by 粥川結花
◆前回のお話 娘が1歳になる目前、最後のひと月の育児休暇を交代して ...
-
-
手洗い不要!上靴洗いが楽になる「画期的なアイテム!」 by あざみ
こんにちは 4歳、3歳、0歳の三兄弟のオカンあざみです。 幼稚園に ...
-
-
診察室までの戦い!いざ卵アレルギー負荷試験へ。【言葉達者なイヤイヤ期⑮】 by マメ美
2019年、明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたしま ...
-
-
小さい子供が怖がり泣き叫んだ?!思ってたんと違うサンタ【末っ子ミーのおともだち生活(38)】 by ユウ
【保育園で行われたクリスマスイベントで・・・】 クリスマス直前に保 ...
-
-
いきなりトレパンを履かせてみたところ…【2歳5か月の息子のトイトレチャレンジ②】
この夏、2歳半になる息子のオムツを外すことを決意しました。 前回のお話はコチラ⇒ ...