<広告>

こんなにある役員の仕事!そして家庭へのシワ寄せ【名ばかり会長誕生②】 by ニタヨメ

<広告>


   

こんにちは!ニタヨメです。
前回のヤケ酒やけ食い会長就任のつづきです。

 

【はじめての会長会議】

学区内のそれぞれの会長さんが集まります。
配られた資料に目を通していき、年間のスケジュールを聞きました。

町内行事に今まであまり参加していなかったのでこんなにも行事があるのか!
と驚き。

そのほかにも会議や新聞配布に回覧板…その他諸々。

 


(め、めんどくせえぇぇ!!!)

正直な心の声は出せるはずもなく…隣町の会長さんとアイコンタクト&ため息。

家に帰るとまず、手帳に予定を書いてつぎの組長会議で伝える要件をメモ。

予定を書いていくとやる事が沢山で頭がパンクしそうになりましたが
ひとつひとつ終わらせていけば何とかなる…そう言い聞かせました 笑
(どんだけチキンや)

今まで責任のある役をしてこなかったので小さな行事でも震える…

 

【役員の会議がある時は・・・】

会長会議や組長会議はそれぞれ月1、2回ありました。
その時、子ども達はというと私の母にみてもらいました(夫は仕事)。

みてもらえる人がいるだけありがたい事ですね…
(子どもを持つ親御さん、町内会やPTAの役職本当に本当にお疲れ様です…泣)


ちなみに晩ごはんもかなり手抜きになりました 笑 (元から凝った料理なんてできないけど)

丼もの、お惣菜は登場回数増えたなぁ…。

つづく

 

<広告>

◆今までの記事はこちらから

0歳児もいるのに不安しかない…町内会長にいきなり任命!【名ばかり会長誕生①】

あの頃に戻れるなら伝えたい!いい加減にしろな母

体重管理ができた強力ワード!「吸収力のある◯◯◯」

あの頃のテンションどこへやら。子どもが生まれやめてしまった日記と趣味。

 

<広告>


作者:ニタヨメさん
ニタヨメさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてニタヨメさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

勝手に我が家の冷蔵庫を開けて牛乳を飲む『あの子』 何より困るのは…【うちの子は絶対に盗んでません!第9話】 by こっとん

関連記事:

濡れた階段で転び出血している4歳息子!そんなときどうすれば?【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話②】 by ポケット

関連記事:

保護者会で先生を責め続けるママに困惑する保護者達。そこに意見した人物は…【先生の"えこひいき"ってあるの?⑤】 by つきママ

関連記事:

アラサー婚活の実態を描く!大人気インスタグラマーのゆりゆさんが気になる!

関連記事:

『不満そうに泣くな!私が小さい頃は…』父親の仕打ちを思い出し気付けば私は…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第4話「所詮は父と同じなのか」③ by あらいぴろよ