<広告>

人生の中で一番つらかった同居生活【私が同居を解消するまで①】 by ワンタケ

<広告>


   

 

こんにちは~、ワンタケです^^
と、いうワケで次回から、同居から同居解消までについて書いて行こうと思います!ちなみに、同居の基本スペックはこんな感じ。

⇒私と夫は35歳、結婚を機に夫の地元で7年間2人暮らし。
⇒あることをキッカケに、夫の両親と同居をする事に。
⇒同居から同居解消までの期間は1年半。(妊娠中期からムスコ1歳まで)

同居を解消してから早8ヵ月…当時の私は著しく心身共にやられていましたが、現在はすっかり元気になりました。

この8ヵ月で、「同居の何が辛かったのか」がハッキリと分かるようになりました。逆に言うと、当時は何が辛かったのかさっぱり分からなかったので、そういう意味でも同居を解消して本当に良かったと思っています。

次回は「同居を始めたキッカケ」について書こうと思います。

同居検討中、同居解消検討中の方のお役に立てればと思います。
特に同居検討中の方!悪い事は言わないから止めといた方がイイよーっ!!

<広告>

作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

保護者説明会で一同唖然…!業務過多だと泣いていた先生の“本当の退職理由”【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話④】 by かお

関連記事:

煽り運転の恐怖!停車するとすぐに相手が車から降りてきて…「追われた話③」by おまみ

関連記事:

合鍵ください!義妹の横暴さに激怒した妻に対して義母がありえない要求!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!⑮】by ネギマヨ

関連記事:

散歩に付いてきた放置子。おばあちゃんと仲良くする放置子を見た孫は…【おばあちゃんをとらないで!⑪】by こんかつみ 

関連記事:

義妹を撃退!?夫とともに家から追い出した妻の元に今後は義両親がやってきて…!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!⑭】by ネギマヨ