<広告>

ついに義母が動き出す!?【私が同居を解消するまで④】 by ワンタケ

<広告>


   

こんにちは~、ワンタケです^^同居から同居解消までを書いております。ちなみに、同居の基本スペックはこんな感じ。

⇒私と夫は35歳、結婚を機に夫の地元で7年間2人暮らし。
⇒義母の骨折をキッカケに、夫の両親と4ヶ月だけ同居をするはずが…。

同居解消当時は心身共にゲッソリ…でしたが、現在は超回復ゴリラ人間です!今回は4回目、「いよいよ義母が動き出す!?」です^^↓

【義母の一声】

以上、動き出しそうで動き出さない義母、でした(←動かなくても口は出す)。

義母の一声で、隠居の建設が延期になり、先の見えないお先真っ暗同居生活にTOTTU-NEW!!

 

【動かないけど口は出す】

次回、義母がテコでも動かない理由が明らかに!ちょっとだけ脱線して夫のひいばーちゃんの話になりますが、これがなかなか本当にスゴイ話なんですよ!

ちなみにこの時、家の中で仕事をしていないのは義母だけで、他のメンバーは日祝以外は大体仕事。「嫁が家事をして当たり前」なのかは自分は分かりかねますが、妊娠中に仕事をしながら家事もしていて、なかなか大変な日々だったのは確かです。

 

【陰のあだ名】

義母は動かないのに口は出しまくってくるので、(「ご飯作るのは嫌い!食べるのは好き!○○作って!」等)いつからか義妹と夫と私の間で「カントク」という影のあだ名が付きました。

ちなみに義妹と義父は文句も言わないし褒めてくれるしで、料理の作り甲斐のあるかわいい人々。ホメホメしてくれる家族なら、主婦生活も幸せに送れるもんですな。感謝って大事!お金で買えない価値がある!買えるものはマスターカードで!リボ払いには気を付けて!マジで!

 

ではまた次回お会いしましょう!久々に駄菓子屋でお菓子を爆買いして幸せ~なワンタケがお送りしました★(うまい棒のクリスマスバージョンが出てたよ!)

<広告>

◆今までのお話はこちらから

人生の中で一番つらかった同居生活【私が同居を解消するまで その1】

同居に至った経緯【私が同居を解消するまで その2】

いよいよ同居が始まった!【私が同居を解消するまで その3】

作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

担任の対応に悩み続けた1年…卒業式で涙ぐむ母にかけられた言葉とは【実在したアリエナイ教師の話 #34】by キリギリスRIN

関連記事:

「家族を続けていくのか」家事育児を一手に担う娘を心配する実家の両親。娘に告げた覚悟のひと言【マンフル夫 #25】 by 尾持トモ

関連記事:

「息子に似てない」義母の言葉に募る不安…夫が語った義弟夫婦の予想外の事実【義母がヤバくて離婚しました #16】 by たんこ

関連記事:

独身の友人にネイルを馬鹿にされたママ!「百均ネイル」は悪口?【独身と既婚どっちが幸せ?第134話】by ゆりゆ

関連記事:

「今すぐ返してください!」返却を迫られたママ友が口にした“予想外の言葉”とは【セレブママの知られざる一面 #43】 by しろみ