<広告>

必見!ママ友の「顔と名前の覚え方」【貴方の名は④最終話】 by ユウコトリトリ

<広告>


   

こんにちは!ユウコトリトリです。

保護者の顔と名前を覚えるため、必死にメモを取りまくった私ですが、散々な結果に終わりました。

◆前回までの記事はこちら

 

【貴方の名は①】

【貴方の名は②】

【貴方の名は③】

 

 

【得意な人に覚え方を聞いてみよう】

と言うわけで、営業職歴20年超の夫に聞いてみました。

最初のうちは、「そんなの意識したことないなぁ〜」とはぐらかされたものの、かなりしつこく食い下がり、聞き出した方法を紹介させていただきます。

【第一印象から性格を想定する】

 

話し方や仕草等、ほんの小さな手がかりから相手がどんな性格なのか想定するそうです。

 

いきなり難易度大

 

 

夫曰く、外見からは見た目以上の情報は入らないが、話し方や仕草にはヒントがたくさんあるらしく…

 

 

 

 

限られた商談時間の中で相手の性格を想定し、それに応じた会話をするよう努めるそうです。

 

いや、その会話術の方が難しいんですけど?

 

というツッコミは本題から離れるので、今回はスルーする事にします。

 

【あくまでも想定した性格…外れていたらどうする?】

 

そう思われた方もいらっしゃると思います。

でも当たっているかいないかは、割とどうでもよく(どうでもいいんかい)

 

★相手に興味を持ち、
★相手に関する想像をあれこれ巡らせる

 

この事が重要だそうです。

つまり、

相手に関する感情と組み合わせる事で、自然と覚えられるとのこと。

 

 

【外見のみで名前と顔を覚えるのは実は難しい】

 

外見だけで覚えようとするのは、勉強で言う「丸暗記」に近い感覚で、よほど暗記が得意な人でない限り難しいそうです。
前回失敗に終わった「名前と顔の特徴をメモる作戦」は、言うなれば暗記科目に挑んでいるようなもので…

 

そりゃ無理だわ。
(暗記科目苦手だった人)

 

【まとめ】

 

夫の話はまさに「目から鱗」で、ハッとさせられるものでした。

確かに私は外見の特徴ばかりを追っていました。結果なかなか覚える事ができず…

「相手の内面に興味を持ち接する」

こうして無理なく覚えられたら、距離も自然と縮まるでしょうし、理想的ですよね。

シリーズ最終話、子育てに直接関係のない真面目な話になってしまいましたが…少しでも参考になれば幸いです。

 

<広告>

 

作者:ユウコトリトリさん
ユウコトリトリさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339
 

 

フォローしてユウコトリトリさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ユウコトリトリ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, ママ友, 子育て, 小学生

<広告>



 - しくじり育児, ママ友, 子育て, 小学生


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

『俺が悪かった…』だけじゃ済まされない。家事も育児も押しつけてきた夫の“呆れる一言”【マンフル夫 #8】by 尾持トモ

関連記事:

「そのスカート、ダサいよ?」見下していた“あの子”の余裕の返しに…私は言葉を失った【あの頃私はバカだった 第5話】by こっとん

関連記事:

「そんな子と関わらなくていい」 ――“金銭トラブル”を疑われた小6娘に、母が提案した“選択”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #6】 by はいどろ漫画

関連記事:

独身の失恋話に食いつく女友達…なんか楽しんでない!?【独身と既婚どっちが幸せ?第117話】by ゆりゆ

関連記事:

「ホームパーティー、うちの子も行っていいよね?」当然のように言う彼女に、私が選んだ答えは――【セレブママの知られざる一面⑨】 by しろみ