保育園のクラスに不審者!?【末っ子ミーのおともだち生活(36)】 by ユウ | すくパラNEWS
<広告>

保育園のクラスに不審者!?【末っ子ミーのおともだち生活(36)】 by ユウ

<広告>

   

【それは、いつもどおりの朝でした・・・】

 

廊下の途中で、手を振り切って

走り去るミー・・・。

まあ、いつものことです(^▽^;)

 

 

たいして行く場所もなく、

いつもすぐに戻ってくるので放っておきます・・・

ミーの荷物は、タオルはここ、日誌はここという具合に

朝、クラスの置き場にセットしないといけません。

忙しいので、いつもどおり先に行って準備することにしました。

 

そうそう、

いつもと違うといえば、時間帯くらい・・・

 

 

電気がついていない部屋に

人影が・・・

 

 

棚をごそごそしていました・・・

 

えっ!?

 

 

 

 

「!?」

 

 

「・・・!!」

 

 

 

だれっ!?ってこっちが聞きたいわ~っ!!

 

(まあ こっちも特殊な髪型の猫背男ですけど・・・汗)

 

 

 

こんなとき ど、どうする・・・

 

人を呼びにいく??

 

それとも取り押さえる??

 

 

 

この人は??

と先生に見るように促すと・・・

 

 

【不審者かと思いきやなんと中学生・・・!?】

 

背がでかくて、うっすら口ひげをはやした、

ややゴツい顔のジャージを着た男の正体は、

 

職場体験に来た中学生でした・・・。

 

身長も私と同じくらい(175センチくらい)で、

ヒゲもはえてるんですよ!

 

最近の子は ほんとデカイ!中学生とかもうおっさんと同じ!?

 

部活はバレー部だとか・・・

 

中学校って「職場体験」で地域の企業や団体に

数日入るらしいですね。

ってことはミーもお世話になるのか・・・

不審者扱いしてゴメン~。

 

まてよ、ミーも中学生になったら

こんな感じに??

マジか・・・取り押さえられるだろうか・・・

今から心配です。(;^_^A 

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

 

◆今までのお話はコチラから

第二十三話 園の先生から突然聞かれた気になる事・・・【末っ子ミーのおともだち生活(23)】

第二十四話 耳の聞こえが良くない?!後ろから呼びかけてみたら…【末っ子ミーのおともだち生活(24)】

第二十五話 なんだかモヤッとする息子の診断結果【末っ子ミーのおともだち生活(25)】

第二十六話 息子の診察結果を伝えた時、担任のオニ先生は…【末っ子ミーのおともだち生活(26)】

第二十七話 渋すぎて驚いた!ストイックな保育園の朝おやつ【末っ子ミーのおともだち生活(27)】  

第二十八話 保育園のほほえましい風景…かと思いきや決定的瞬間を目撃!【末っ子ミーのおともだち生活(28)】

第二十九話 保育園の「絶対通ってはいけない通路」【末っ子ミーのおともだち生活(29)】

第三十話 保育園の『通ってはいけない通路』の先にあったもの【末っ子ミーのおともだち生活(30)】

第三十一話 こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】

第三十二話 不安が吹き飛んだベテラン保育士さんの言葉。“お兄ちゃんパンツ”デビュー①【末っ子ミーのおともだち生活(32)】

第三十三話 お兄ちゃんパンツって聞くけどお姉ちゃんパンツってあるの?【末っ子ミーのおともだち生活(33)】

第三十四話 お兄ちゃんパンツ登園になって悩んだこと【末っ子ミーのおともだち生活(34)】

第三十五話 保育園の先生に心配されたこと【末っ子ミーのおともだち生活(35)】

<広告>

 

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユウさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 保育園, 旦那

<広告>



 - しくじり育児, 保育園, 旦那


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

怪我をさせられ遂にキレる!?【1年生いじめ騒動⑤】by 鶏岡みのり

関連記事:

「心配ない」とは言ったけど…考えされられた1歳6ヶ月健診【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目④】 by リコロコ

関連記事:

家事育児タスク表を作ってみたら想像以上の成果が!【ワンオペだった私が、夫に家事育児を参加させるまでの話③】~夫に伝わる『家事育児の見える化』~ by あざみ

関連記事:

母へのコンプレックス。そして1ヶ月健診で....【産後、見事に病んだ話⑥】 by こじめ

関連記事:

未婚シングルからの元サヤ…夫が変われなかった、たった一つのこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑦】 by たんこ