<広告>

お兄ちゃんパンツ登園になって悩んだこと【末っ子ミーのおともだち生活(34)】 by ユウ

<広告>


   

【ミーがお兄ちゃんパンツ登園になって、どうしようかと悩むことが・・・】

保育園の先生に

「お兄ちゃんパンツで登園してください」と言われて・・・

 

ちょっと悩んでしまいました・・・

 

 

今までの、朝送って行く流れは

①車で10分程度の次男フーの幼稚園に行って

フーを降ろし、

②そこから車で5分程度の末っ子ミーの

保育園に行ってミーを引き渡して、

③仕事に行く

というものでした。

 

が、ミーがお兄ちゃんパンツとなると・・・

 

 

家から車で10分、フーの引渡しは

20秒程度なのですが、

オムツの時と違って、

その10分の間に尿意をもよおし、

スプラッシュ!しちゃったら

車の中が大変なことに・・・

という心配がでてきました。

 

 

ミーのスプラッシュを避けるには

できるだけ短時間で園に送る事・・・

 

いつもとは順番を逆にして、

ミーの送りを先にすれば

家から車で5分程度。これなら

極力、スプラッシュは避けられます。

 

が、幼稚園と違い、保育園での引き渡しは

なにかと時間がかかり、

10分くらい次男フーを

一人で車に待たせることになります。

 

これは、これで心配だし、

10分も子ども一人乗せておくのは

現実的ではありません。この案はボツです・・・

 

 

第3案として、直前までミーに

オムツをはかせておいて、園の駐車場で

「お兄ちゃんパンツ」に着替えさせる方法って

のもあるのですが、

 

トイレトレーニングに対しての

保育園の先生の心意気を聞いちゃったので

こちらも、ちゃんとしなきゃ!という

気持ちになりまして・・・

 

「お兄ちゃんパンツ」登園に際して、

心配ごとと、妙な葛藤が生まれたのでした。

 

 

【ハンパに弱気な父親ですみません・・・。】

お兄ちゃんパンツで登園させるにあたり、

最初は車の中でのスプラッシュを恐れて、

「お兄ちゃんパンツ」の上から

オムツをはかせて登園させていました。

 

失敗して濡らして、

ミーにもらした感を感じさせるのは、

それはそれで

トレーニングの上でも重要なことと思いつつも・・・

 

朝の忙しい時間に

車の中で大惨事になったら・・・

と思うと、とても不安で、

 

保険をかけてしまいました。

弱気な父親ですみません・・・。(;^_^A 

 


 

でも、「お兄ちゃんパンツ登園」になって以降、

登園中にスプラッシュすることは

一度もありませんでした。

 

ミー 信用してなくてスマン・・・

 

(不器用男 ユウ)

 

<広告>

 

◆今までのお話はコチラから

第二十三話 園の先生から突然聞かれた気になる事・・・【末っ子ミーのおともだち生活(23)】

第二十四話 耳の聞こえが良くない?!後ろから呼びかけてみたら…【末っ子ミーのおともだち生活(24)】

第二十五話 なんだかモヤッとする息子の診断結果【末っ子ミーのおともだち生活(25)】

第二十六話 息子の診察結果を伝えた時、担任のオニ先生は…【末っ子ミーのおともだち生活(26)】

第二十七話 渋すぎて驚いた!ストイックな保育園の朝おやつ【末っ子ミーのおともだち生活(27)】  

第二十八話 保育園のほほえましい風景…かと思いきや決定的瞬間を目撃!【末っ子ミーのおともだち生活(28)】

第二十九話 保育園の「絶対通ってはいけない通路」【末っ子ミーのおともだち生活(29)】

第三十話 保育園の『通ってはいけない通路』の先にあったもの【末っ子ミーのおともだち生活(30)】

第三十一話 こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】

第三十二話 不安が吹き飛んだベテラン保育士さんの言葉。“お兄ちゃんパンツ”デビュー①【末っ子ミーのおともだち生活(32)】

第三十三話 お兄ちゃんパンツって聞くけどお姉ちゃんパンツってあるの?【末っ子ミーのおともだち生活(33)】

 

<広告>

 

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トイレトレ, 保育園, 旦那

<広告>



 - しくじり育児, トイレトレ, 保育園, 旦那


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

1歳娘に夜間断乳チャレンジ!母乳をもらえないとわかった娘がとんでもない行動に!【寝かしつけに難儀した3年間②】 by サコサコ

関連記事:

結局叱られる!?母親に喜びの報告をすると…【何をやってもダメな子 第30話】by こっとん

関連記事:

同僚女性のあざとい行動!夫の前でわざとらしくしたことは…「育休中に夫が不倫してました⑪」by ももえ

関連記事:

『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお

関連記事:

「え…!??」マッチングアプリで初めて会った人の正体に絶句!【マッチングアプリで出会って交際7ヵ月で結婚しました】「1話:彼氏に浮気されてアプリ登録①」by ぬぴ