<広告>

可愛すぎる・・・!!【息子の豆チンを愛するが故に招いた悲劇①】 by うえだしろこ

<広告>


   

初めまして!うえだしろこ、と申します!!

男子2人兄弟(長男 桃太郎 6歳、次男 金太郎 3歳)の母をやっております(ーωー)

 

この度、大変光栄なことに

「しくじり育児」

をテーマに記事を書かせていただけることとなりました!

短い期間ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

【息子の【豆チン】が可愛すぎるのです・・・!】

さて、「しくじり育児」・・・・何について書いていこう?

以前から私のブログやインスタグラムを見て下さっている方々は

口を揃えてこう言うだろう、と思いました。

 

「オマエのしくじりといったらもうアレしかないだろう・・・!?」

 

はい、我が家のアイドル、次男 金太郎(3)のおち○んちんが、

丸くて、プリっとしていて、豆のようで、それはそれは愛らしく、

可愛くて可愛くて仕方がないのです。

 

 

可愛くて仕方がない豆チン、

事あるごとに褒め称えていた私なのですが・・・

 

今思えば、いくらかわいいと思ったとしても、

「かわいい、かわいい」

と、あまり言わない方が良かったのかもしれません。

息子の豆チンを愛するが故に招いてしまった悲劇について

これから綴って行きたいと思います。

 

女の子のお母様方は、

「この人、何言ってんの・・・!?」

とザワザワされておられるかと思いますが、

温かく見守っていただけると嬉しいです。

男の子のお母様方には、きっと分かって頂ける感覚だと信じています。

(え?私だけじゃないよね!?大丈夫だよね!?笑)

 

【ステージ1:ハミチン期(一歳前半〜中盤)】

さて、おち○んちんに対する自己肯定感が非常に高い金太郎くん。

 

すきあらばハミチンさせている姿がよく見受けられました。

 

そんなハミチン姿も「やめなさい」といいつつも、

なんて可愛いの・・・!!(←バカ)

と思っていた私は、本気で止めてはいなかったのでしょう・・・

 

その結果、起きた悲劇がこちらです。

 

・・・・しかし、こんな悲劇に見舞われたにもかかわらず、

それでもやっぱり

「きんちゃんの豆チンたら、なんて可愛いんでしょう・・・!」

と思っていたもので、さらなる悲劇は続いたのでした。

 

次回はステージ2をお送りします。お楽しみに!!

 

 

作者:うえだしろこさん
うえだしろこさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてうえだしろこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:うえだしろこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, 子育て, 幼児

<広告>



 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, 子育て, 幼児


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

自宅マンションの前に止まる救急車。大家さんがこっそり教えてくれたのは…【忍び寄るコロナ④】 by あゆたろう

関連記事:

コロナ発症して4日目。軽快したと思いきや予想外の事態が私を襲う!【新型コロナウイルス陽性騒動。⑤】 by よいこ

関連記事:

年上の従兄への憧れ。とにかくマネした結果… by うさみかあさん

関連記事:

恐れていたことが現実に!アンチスレッドでついに晒されたもの「誹謗中傷犯に勝訴しました」第5話【息子の小学校と私の本名の特定】② by moro

関連記事:

すえっこがしゃべらない理由【うちのすえっこ12話-2】 by 松本ぷりっつ