〜珍解放期〜一度脱いだらはきません【息子の豆チンを愛するが故に招いた悲劇②】 by うえだしろこ | すくパラNEWS
<広告>

〜珍解放期〜一度脱いだらはきません【息子の豆チンを愛するが故に招いた悲劇②】 by うえだしろこ

<広告>

   

こんにちは!うえだしろこです!

男子2人兄弟(長男 桃太郎(6)、次男 金太郎(3))を絶賛子育て中です(*^^*)

 

 

さて、前回の記事で、次男 金太郎の豆チンを賞賛し過ぎたが故、

次男のおち◯ちんへの自己肯定感を非常に高くしてしまい、

ハミチンによる被害が発生していたこと(ステージ1)まで書きました。(なんだそりゃ!笑)

 

今回はさらに次の段階へステップアップしていきます・・・!


【ステージ2:珍解放期 〜一度脱いだらはきません〜】

すきあらばハミチンさせていた金太郎ですが、

1歳を過ぎたあたりから、さらに次のステージに進みました。

 

ひとたびオムツ交換でもしようもんなら・・・・

 

 

と、なりまして、

もう皆さんお判りでしょうが、

こうなります。

 

 

そして、

 

 

もう、開放感に溢れているものですから、オムツをはかそうとしても怒り出します。

 

「きんちゃん、オムツはこうよ」

「んんんん!!(やだ!!)」

 

「でもほら、はかないと風邪ひいちゃうよ?」

「んんんん!!(やだ!!)」

 

そんな押し問答すらだんだん面倒くさくなってくる、お疲レーションな母、

オムツを履かせるのも諦めるようになる訳です。

 

そうすると、必然的に、こうなります。

 

 

ハミチン期に比べると、ズボンが濡れないだけマシでしょうか・・・?

 

この後もさらにオムツを拒否し続け、3つほどおしっこの水溜りを作ってくれたことが、ありましたねぇ・・・・・・(大記録か)

 

珍解放期、さらに厄介な形に変化を遂げ、次回へ続きます!

<広告>

◆前回の記事はこちらから

可愛すぎる・・・!!【息子の豆チンを愛するが故に招いた悲劇①】



作者:うえだしろこさん
うえだしろこさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてうえだしろこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「うえだしろこさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, 子育て, 幼児

<広告>



 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, 子育て, 幼児


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

留守中、強引に家に上がりこむ息子の友達に怒り心頭!叱りつけると…?!【図々しい息子の友達を出禁にした話⑱】 by しろみ

関連記事:

見てるだけで痛い…!11ヶ月の息子のすべり台攻略法!「子育てバッチコイ!2話-4」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「私、間違ってる?!」遅刻ママの言葉に会長が大暴走!役員1人づつ名指しで確認したことは…【非常識な人 第11話】by こっとん

関連記事:

3歳と0歳育児に奮闘中!注目のインスタグラマー・ピーナッツ太郎さんが知りたい!

関連記事:

言ってることがおかしい?!夫の不倫を問いただした親友の不可解な言動「育休中に夫が不倫してました168」by ももえ