<広告>

何も手伝わない夫は言いたいことだけ言ってきて・・【離乳食とアレルギー③】 by ふゆ

<広告>


   

 

こんにちは、ふゆです。

お久しぶりの投稿となってしまいました…本年もよろしくお願いします。

 

前回、子供が小麦アレルギーと判明してから離乳食はもちろん、

日々の生活の中でうっかり子供が小麦のものを口にしてしまわないように気を付けるようにしていました。

 

 

幸い子供はこの頃好き嫌いもあまり無く、

特にお米が好きだったためお粥から普通のご飯への移行もすんなりできたので

パンや麺が食べられれば…!と言う焦りも出てきませんでした。

 

 

おやつも子供用せんべいやボーロばかりでしたが、毎回嫌がる事もなくしっかり食べていました。

離乳食も後半になってきた頃、少し今までと違ったものをあげたいなと思い、

離乳食の本で見つけたのが、

 

 

レバーでした。

癖はあるけれど栄養も多く色んなおかずに使えそうなので作ってみる事に…

 

 

出産前は大丈夫だったレバーの下処理が何故かダメになってしまい、

レバーを切った段階で気持ち悪過ぎてとても続けられない状態に…

結局それ以来レバーには挑戦していません…。

 

そして何も手伝おうとしない夫からたまには違ったの出してあげなよ、との提案。

こっちだって限られた選択肢の中からいつも考えながら用意してるから!

そう言うならたまにはご飯作って!と言い返したものの

効果はありませんでした…。

 

つづく

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

~離乳食とアレルギー~

生後7ヶ月、うどんを食べたら突然号泣?!【離乳食とアレルギー①】

小麦粉アレルギー・レベル3だった0歳の息子!この先食べられるものは…?!【離乳食とアレルギー②】

 

~子供の湿疹問題~

生後半年…新たな問題が!【子供の湿疹問題①】

たった一晩で子供の症状悪化に愕然…!【子供の湿疹問題②】

子供の為に言った言葉も夫にとってはただの小言?!【子供の湿疹問題③】

子供の湿疹は誰のせい?夜中に聞こえる謎の音の正体は…【子供の湿疹問題④】

<広告>

作者:ふゆさん
ふゆさんのインスタグラム
ふゆさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, お菓子, しくじり育児, 子供の食事, 旦那, 病気・トラブル, 離乳食 , ,

<広告>



 - 0歳児, お菓子, しくじり育児, 子供の食事, 旦那, 病気・トラブル, 離乳食 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

夫の嘘を察した不倫相手。笑顔で夫に伝えたことは…「育休中に夫が不倫してました287」by ももえ

関連記事:

子供たちと出かけた夫から衝撃の電話!2歳次男の“危険な行動”を知らない夫が見舞われたトラブル【父ちゃんを襲った悲劇②】 by ねこざめ

関連記事:

『親まで非常識』母親が逆ギレ!親同士の話し合いで収拾がつかない事態に!【親には言えない 第53話】by こっとん

関連記事:

「うまく不倫相手を諦めさせた」とつかのま喜ぶ夫。しかし、そんなに甘くはなく...「育休中に夫が不倫してました286」by ももえ

関連記事:

クラブチーム内でのいじめに保護者からの嫌がらせまで…夫に相談すると意外な回答が!【転校後、すぐに入ったクラブチームでいじめにあった話③】by ずん