<広告>

戦隊もの番組の大きな代償!男の子ママの悲しい宿命?! by あざみ

<広告>


   

こんにちは

3歳2歳0歳

三兄弟のオカンあざみです

 

 

男ばっかりの我が家

自ずとテレビ番組の趣味も

男の子向けの物を選ぶようになりました。

 

そう、男の子と言えば

「戦隊ものシリーズ」

 

男子心をくすぐる

強くてかっこいい必殺技や

武器、ロボットなんかが登場してくれば

 

うちの長男だいごろうと次男こごろうは

テレビにくぎ付け!

ぴったりくっついて離れない。

 

 

 

 

 

よっしゃ~今のうちに

家事ができるぞ♪

 

テレビをつけなきゃ

とにかく部屋を散らかし放題

2人で喧嘩して叩き合い、ギャン泣き、カオス

 

もう家事どころではない。

 

 

しかし、そんな時は戦隊ものを見せておけば

あんなに大暴れしていた子供たちが

嘘みたいに静かになり

二人仲良くテレビを食い入るように見つめる。

 

子供たちを大人しくしてくれる戦隊ものは

オカンにとってもヒーローだ。

 

 

子供たちがテレビに集中している隙に

溜まりに溜まった家事をこなしていると

あっと言う間に番組は終了してしまった。

 

 

 

 

と、その瞬間

 

 

 

 

 

 

めっちゃ影響受けてるー!

 

さっきまで見ていた戦隊ものに

刺激を受けた子供たち。

 

近くにあったとにかく長い棒状の物を

なんでも武器にして

2人で戦いごっこをおっぱじめた。

 

お手製の武器を片手に部屋中大暴れする子供たち。

 

その辺の物を叩くわ壊すわ

高い所に登ってジャンプして飛び降りるわ

とにかく危なくってヒヤヒヤする。

 

さらには

 

 

 

オカン悪者に仕立て上げられる

 

二人がかりでオカンをやっつけようと

襲いかかってくる。

 

とくに2歳の次男こごろうが繰り出す

遠慮のない強烈なパンチがマジで痛い。

 

スーパーヒーローになりきった二人は

もう止められないのだ。

 

 

 

戦隊ものは30分間子供を大人しくしてくれるが

その代償はかなり大きい。

 

これも男の子ママの宿命か。

体力と気力が必要だと感じた出来事でした。

 

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 幼児, 男の子

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 幼児, 男の子


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

ママ友がいなかった私の起死回生!【保育園でママ友を作らなかった結果 最終回】 by Ai

関連記事:

2歳児が何のためらいもなく捨てたもの・・・【末っ子ミーのおともだち生活(40)】 by ユウ

関連記事:

兄弟家庭では日常語だけど…姉妹家庭の子を動揺させる『あの単語』って!? by 粥川結花

関連記事:

1年間頑張ってきたのに…情けなくて悔しい終わり方【名ばかり会長誕生⑥】 by ニタヨメ

関連記事:

子供だけが連れていかれて・・・一体何をやってるの?!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑨】 by セキ