<広告>

偏食だというママ友の子供。良かれと思ってしたアドバイスが…~ミキの場合~【子供の個性③】 by 粥川結花

<広告>


   

◆前回のお話はこちらから

友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~【子供の個性②】

 

児童館で偶然再会した高校時代の同級生だったミキとあかり。

 

後日子連れでランチをすることになりました。

 

【対照的な子供たち】

いつもおとなしく椅子に座ってしっかりご飯を食べる自分の子どもと対照的に

動き回ったり机に登ったり落ち着きがないあかりの子どものやまとくんを見て

大変そうだなぁと感じるミキでした。

 

子どもが偏食だというあかりに

親切心から色々アドバイスをしてあげたミキでしたが・・・

 

(続きます)

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~子供の個性~

★第1話 やっと見つけたママ友だけど、子供のタイプが全然違う?!~ミキの場合~

★第2話 友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~

 

兄弟でもこんなに違う!子どもの個性

「仲良くなれて嬉しい」と伝えられるママ友の話

3歳息子が女子トイレ拒否!1人で男子トイレに行かせたら…

兄弟のいたらぜひ試して!子供が大喜びする『内緒の方法』

兄弟家庭では日常語だけど…姉妹家庭の子を動揺させる『あの単語』って!?

 

作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ友, 子供の食事, 子連れお出かけ, 幼児, 男の子 , ,

<広告>



 - 1歳児, ママ友, 子供の食事, 子連れお出かけ, 幼児, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

仲のいい友人ならママ友にもなれる!そう思っていたけれど…【それでもママ友になれますか?①】 by まろ

関連記事:

『頑張らない人がなんでここに来てるの!?』療育で叫んだママ友。事態が一変した“ある事実”【療育にいた!とんでもママ 19】 by ふくふく

関連記事:

子連れでNY滞在中の2001年9月11日朝、呆然とTVを見続ける私たちの後ろにずっといたのは…【NY親子滞在記⑩】 by きたぷりん

関連記事:

ママ友グループラインで私だけ無視し続けるママ友。他のママたちの対応は…【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑦】 by nekoneko

関連記事:

映画開始5分でママ号泣!ストーリーとは関係ない涙のワケは? by あゆたろう