大学に行くのやめる?スマホ依存で決断。そして心が軽くなり…【スマホと迷走した進路⑨】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

大学に行くのやめる?スマホ依存で決断。そして心が軽くなり…【スマホと迷走した進路⑨】 by 林山キネマ

12
<広告>

   

こんにちは!林山キネマです。

子供にゲームやスマホを与えるときの難しさを書いてます。

うちの息子は今、長男が社会人、次男は大学生です。

今はもう私がゲームやスマホを管理することはなくなりましたが、それまでの12年間はとても苦労しました。

☆「ゲームの与え方」のお話

☆「ママ友のスマホ・ゲームのトラブル」のお話

 

【スマホと迷走した進路】の続きです。

 

 

【旦那の提案した次男の就職について】

 

大学進学を考えていましたが、スマホで遊んでばかりでどんどん成績を下げた次男。

志望大学に行くのも難しくなり、そこで旦那が提案したのは『就職』でした。

 

 

公務員の仕事の志を低く思っているわけではありません。

もしも、強いこだわりがあって福祉関係をやりたいなぁって思っても、かならず希望の配置になるとも限りません。数年経てば異動があり、異動したくないと騒いでも従わなくてはいけません。

ただ、職種に対してのこだわりが少なく、定期的に変化がある環境で新しいことを学んだり楽しめるなら、それも良いと思うのです。

この時が、私の精神的負担が一番軽くなった瞬間だったように思います。

なぜって…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
連載シリーズ
【スマホと迷走した進路】
▶ 他の話も読む

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

林山キネマさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

誰か助けて……苦しみの末にすがった相手は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第175話】by こっとん

関連記事:

ママ友の嫌がらせ、まさかの原因!?【気が付けば仲間はずれ⑥最終回】 by キリギリスRIN

関連記事:

オナラじゃない!と娘が言い張る音の正体は?!【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑪ by まるいまよ

関連記事:

家族以外の人の膝に乗ってはダメ!息子に警戒心を持つように伝えるが…?【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑨】by ネギマヨ

関連記事:

ニュースで見つけて母大興奮!子供たちにさせたい体験学習【キッズフリマ①】 by あゆたろう