<広告>

幼稚園年長さんで気になった!ひらがなが読める子と読めない子 by 藤田シャケラッチョ

<広告>

   

日頃「屁」なんて言わないので全然ピンとこない娘。
ヘビの「へ」にすればよかったと今更ですが気づきました…

他の平仮名もイラストに絡めて覚えてもらおうとしていたのですが、かなり無理があるものばかりで、この方法は途中で断念しました。

幼稚園の年長さんにもなると、ひらがなを読める子と読めない子の差が激しく、心配性の私は指導につい熱が入ってしまい、娘が泣いてしまうこともしばしばありました。

しかし1年生になった現在、本を読むことが大好きな子に成長した娘。この時期の差なんて大したことないんだと、改めて実感した出来事でした。

 

<広告>

⇒作者:藤田シャケラッチョ
藤田シャケラッチョの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「ネットで見たから!」電車内で“ベビーカーは畳むべき”と主張する母…娘が告げた“決定的なひと言”【ベビーカーたたみなさいよ⑨】by シオリ

関連記事:

「パパは全然ダメ!」ママの入院中も“丸投げスタイル”継続中…呆れる子どもたちにパパは ――?【天国に行ってきた話 26話】 by みとみい

関連記事:

だって、誰に相談すればよかったの? ――“教え”優先の夫に限界…妻が友人にこぼした“本音”とは【宗教2世と結婚しました (61)】 by ぷっぷ

関連記事:

1度目のクレームでは担任を庇った校長。2度目となる保護者の訴えに今度は…?!【先生はヒステリック・モンスター㊱】by ミント

関連記事:

自分ファーストなママ友の行く末は…【自称・子どもファーストママ⑯~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

まだ泳いでるのは私だけ!?ゴールで待ち受けていた衝撃の出来事!!【何をやってもダメな子 第29話】by こっとん

関連記事:

『見た目に気を使ってほしい』家事も育児も妻に丸投げ夫の自分勝手な要望「育休中に夫が不倫してました⑩」by ももえ

関連記事:

信頼も愛情もなくなった…夫にお金の返済をさせながら妻がこっそりしていること「ファッションアプリで400万浪費ダンナ㊾」by はいどろ漫画