<広告>

幼稚園年長さんで気になった!ひらがなが読める子と読めない子 by 藤田シャケラッチョ

<広告>


   

日頃「屁」なんて言わないので全然ピンとこない娘。
ヘビの「へ」にすればよかったと今更ですが気づきました…

他の平仮名もイラストに絡めて覚えてもらおうとしていたのですが、かなり無理があるものばかりで、この方法は途中で断念しました。

幼稚園の年長さんにもなると、ひらがなを読める子と読めない子の差が激しく、心配性の私は指導につい熱が入ってしまい、娘が泣いてしまうこともしばしばありました。

しかし1年生になった現在、本を読むことが大好きな子に成長した娘。この時期の差なんて大したことないんだと、改めて実感した出来事でした。

 

<広告>

⇒作者:藤田シャケラッチョ
藤田シャケラッチョの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

人生初のライバルは最高でした!【3歳からのスイミング⑥】 by やまぎし みゆき

関連記事:

まんまるほっぺの娘ちゃんが可愛すぎる! 注目インスタグラマー・おだんごママさんが知りたい!

関連記事:

遊びに行った息子が渡したお金で買ってきたものは… by あゆたろう

関連記事:

生後5ヶ月でなくなった息子にした最後の授乳【家族で許しあう 息子のし①】 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

トイトレが進まないと思っていたら、園の先生が明かした衝撃の事実…!【双子のトイトレ記録②】 by ツマ子