水で描くから汚れない!だから思いっきり楽しめる!すいすいおえかきNEWカラフルシートの魅力♪by Ai

Ai


 - 2歳児, お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具 ,

   

水で描くペンに大きなシート!

こんにちは!

Aiです♪

今日はすいすいおえかきNEWカラフルシート

をご紹介させて頂きます^_^

 

うちの姉妹はお絵かきが大好き!

しかし、ある日次女(2才)がクレヨンでお絵かきをしていた時のこと…

集中していたので少し離れて用事を済ませて戻ると…

 

 

はい!

やられたー!

壁に思いっきりクレヨンで落書きされました…

こんな事ありませんか?

油断していた私が悪いのですが…

中々落ちなくて本当に苦労しました!

もうクレヨンを渡したら目が離せないな…

と思っていました。

しかし、こちらの

すいすいおえかき 

は…

水で描くから汚れない‼︎

 

ペンの中に水を入れてペン先まで水が浸透すればすぐ描き始められます。

あとスタンプパットにも水を含ませれば手形、足型、スタンプ遊びも!

さらに、シートが大きい!

 

 

姉妹で遊んでも余裕!

さらに、4色に色分けしてあって、陣地分けが出来たり、色も覚えられます。

周りのイラストも可愛くて、次女はイラストの名前を覚えていき、長女はイラストを真似て描いていました。

 

次女の好きな遊びはこれ!

 

 

手形もやりますが、

次女は足型がお気に入りみたいで、

このシートを出すと反射的に靴下を脱ぎ始めます 笑

あとは

 

 

かくし絵になってる部分を塗ると絵が出てきて、

「あ!りんご!」とか

「うさぎいた!!」

と、喜んで探しています♪

 

他にも

たくさんのかくし絵や、スタンプがあって、姉妹で楽しんでいます。

 

 

それに、水が乾くと消えるので何度でも描ける♪

撮影中も、もたもたしてたら意外と早く乾いてきてうすくなり、あせりました(-.-;)y-~~~

 

後片付けも簡単!

 

ペンの中の水を捨ててシートを畳むだけですから…

スタンプパットはよく乾かしてからしまいましょう!

これでたくさんお絵かきが出来て汚される心配もないのでおススメです♪

 

⇒スイスイおえかきの購入はこちらから!




 - 2歳児, お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

HSC気味の娘さんと幸せ体型の息子さんの育児日記!大人気インスタグラマーのシキ田ハルコさんが気になる!

関連記事:

3歳健診でまさかの指摘!聴覚再検査を勧められた息子を病院に連れて行くと…【言わせてない?言い間違いの悲劇①】 by まい

関連記事:

あやふやなまま手渡されたお金。どうする事が正解なのか…?【うちの子は絶対に盗んでません!第108話】by こっとん

関連記事:

子どもに寄り添ってくれない小児科医…実は以前にもトラブルが…!【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話③】 by コハダさんさん

関連記事:

駅で待ち伏せしていた母が彼氏の前で叫んだとんでもない言葉【新興宗教にハマった母と、それに支配された私21】by すじえ

 - 2歳児, お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育, 玩具 ,