<広告>

キックバイクを制すものは自転車を制す説は本当だった! by 粥川結花

<広告>


   

【娘と息子に買ってあげたもの】

我が家では1年半前、娘に補助輪付自転車、息子にキックバイクを買い与えました。

・・・と言っていたのですが

 

小学生目前で、いざ補助輪を外してみると

怖がってしまい全く乗れず・・・!!!!

 

「コワイからもう練習やめる!!!!」とすぐ切り上げてしまうので

なかなか乗れるようになりませんでした。

 

 

【そこで近所のママ友に相談したところ】

キックバイクに乗っていた子達は

何の苦労もなく自転車を乗れるようになったとのこと!!!

 

そこで、弟のキックバイクをちょっと拝借して

まず先にキックバイクを練習したところ

 

実際、キックバイクにずっと乗っていた弟の方は

バランス感覚抜群に乗りこなしていて「いつでも自転車乗れます!」みたいな空気を

醸し出しているので、

自転車を乗る前にキックバイクに乗っておくのは本当に効果抜群だと実感しました!

 

最近は後付けでペダルをつけて自転車にチェンジできるタイプのキックバイクも売ってますので

三輪車の次を考えている方にはキックバイク、ぜひおすすめです!

<広告>

◆今までのお話はこちらから

どっちにあるかゲームで見た子どもの性格の違い

 

~子供の個性~

第1話 やっと見つけたママ友だけど、子供のタイプが全然違う?!~ミキの場合~

第2話 友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~

第3話  偏食だというママ友の子供。良かれと思ってしたアドバイスが…~ミキの場合~

第4話 偏食じゃない子を持つママには分からない気持ち~あかりの場合~

第5話 ママ友関係に疲れて疎遠になってしまう理由~あかりの場合~

第6話 ママ友に距離を置かれている?と感じた時に思ったこと~ミキの場合~

第7話 上の子はなんでも食べる子なのに下の子が偏食で戸惑う~ミキの場合~

第8話 子どもの偏食への考え方を変えたら心に余裕が生まれた~あかりの場合~

2人目育児で気づいたことがあった~最終回~


作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - プレゼント, 二人目以降, 小学生, 幼児

<広告>



 - プレゼント, 二人目以降, 小学生, 幼児


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

娘を登校拒否にしたのに謝罪もないアゲ園親子。我慢の限界なので直接対決します!【保育園ママVS幼稚園ママ⑩】by 木村アキラ

関連記事:

担任のえこひいきを相談→教頭が責任転嫁→まさかの“家庭のせい”発言に思考停止!【実在したアリエナイ教師の話⑱】by キリギリスRIN

関連記事:

悪いのはうちの子?担任の“贈答品強要”を相談すると…教頭のまさかの発言に絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑰】by キリギリスRIN

関連記事:

担任の理不尽行動に学校へ抗議!校長を呼ぶも…まさかの5分待ちの末、教頭登場?!【実在したアリエナイ教師の話⑯】by キリギリスRIN

関連記事:

小学生の金銭トラブル「え、うちの娘が!?」ママ友からの連絡で発覚…優しい娘の“裏の顔”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #2】 by はいどろ漫画