2歳にして昼寝なし!そんな私が睡眠時間の大切さを痛感した話 by 粥川結花

<広告>
どんなに薬や栄養剤を飲んでも治らなかった風邪が
しっかり睡眠を取るのを続けていたらすぐ治って
睡眠時間が体調管理に大事なんだと痛感しました。
睡眠不足が続くと、日中に頭がボーっとしたり
ちょっとしたことでイライラしたりするので
ついつい子どもを寝かした後のフリータイムを満喫してしまいがちなんですが
ちゃんと7時間睡眠を心がけたいと思います。
<広告>
◆今までのお話はこちらから
~子供の個性~
★第1話 やっと見つけたママ友だけど、子供のタイプが全然違う?!~ミキの場合~
★第2話 友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~
★第3話 偏食だというママ友の子供。良かれと思ってしたアドバイスが…~ミキの場合~
★第4話 偏食じゃない子を持つママには分からない気持ち~あかりの場合~
★第5話 ママ友関係に疲れて疎遠になってしまう理由~あかりの場合~
★第6話 ママ友に距離を置かれている?と感じた時に思ったこと~ミキの場合~
★第7話 上の子はなんでも食べる子なのに下の子が偏食で戸惑う~ミキの場合~
★第8話 子どもの偏食への考え方を変えたら心に余裕が生まれた~あかりの場合~
作者:粥川結花さん
⇒粥川結花さんの記事一覧
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>