<広告>

運動会では要注意!大声の応援で順位が落ちた!? by ゆずぽん

<広告>


   

名称未設定-10応援してね!と言われてたので張り切って声援を送ったら・・・
私の声に気をとられたせいで順位が落ちてしましました~。

本人は気にしてなかったけど、母はがっつり落ち込んでしまいましたよ~!

翌年の幼稚園最後の運動会のときは
「走ってるときは応援しないからね~!がんばってね!」と
宣言して静かに見守っていました。

その甲斐あってか(?)前を走ってる子を抜かす・・・と思った瞬間
なぜかその場でジャンプしたしょうちゃん。

ジャンプした分遅くなって抜かすことはできなかったです。
あとでジャンプした理由を聞いたら「わかんない」だって!(笑)
力が入って思わず飛んじゃったのかなあ?
日ごろから嬉しいときや悲しいとき、感情が爆発したときによくジャンプしてるし。

順位はどうであれ子どもが頑張って走ってくれたら花丸ですね。

<広告>

「おやこぐらし」をもっと読むおやこぐらし ゆずぽん

 

フォローしてゆずぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 幼稚園, 運動会 ,

<広告>



 - 子育て, 幼稚園, 運動会 ,


  関連記事

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「ほぼ絶縁家族」で話題沸騰! 大人気インスタグラマー・まる井にゃん子さんが知りたい!

関連記事:

驚愕した。療育センターの現実【双子姉妹の長女は発達障害⑩】 by おりがみ

関連記事:

7歳長女も1歳三女も楽しくお絵かき!トーマスが描いた線路を走ってくれる!『スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス』を姉妹で遊んでみた! by ポンコツママ

関連記事:

ゲームに没頭する息子と見覚えのないソフト、金銭感覚がおかしい?【ゲームを与える時期④】by 林山キネマ

関連記事:

怒られた娘が見せてくれた、いつもと違う泣き方 by ねるふぁむ