<広告>

運動会では要注意!大声の応援で順位が落ちた!? by ゆずぽん

<広告>


   

名称未設定-10応援してね!と言われてたので張り切って声援を送ったら・・・
私の声に気をとられたせいで順位が落ちてしましました~。

本人は気にしてなかったけど、母はがっつり落ち込んでしまいましたよ~!

翌年の幼稚園最後の運動会のときは
「走ってるときは応援しないからね~!がんばってね!」と
宣言して静かに見守っていました。

その甲斐あってか(?)前を走ってる子を抜かす・・・と思った瞬間
なぜかその場でジャンプしたしょうちゃん。

ジャンプした分遅くなって抜かすことはできなかったです。
あとでジャンプした理由を聞いたら「わかんない」だって!(笑)
力が入って思わず飛んじゃったのかなあ?
日ごろから嬉しいときや悲しいとき、感情が爆発したときによくジャンプしてるし。

順位はどうであれ子どもが頑張って走ってくれたら花丸ですね。

<広告>

「おやこぐらし」をもっと読むおやこぐらし ゆずぽん

 
 

フォローしてゆずぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 幼稚園, 運動会 ,

<広告>



 - 子育て, 幼稚園, 運動会 ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

昭和生まれのママは時代に追い付かない!『肌色』はもう存在しない!? by 赤井トマト

関連記事:

まさか実家でこんなことが…!お母さん、グッジョブ!! by ようみん

関連記事:

あれ?ないないない…!レジのお会計で焦る瞬間「母ときどき鬼」第4話⑥ by さやかわさやこ

関連記事:

おもちゃトラブルで悩んでいた息子の劇的変化【お友達のおもちゃを取ってしまう問題⑤】 by ユキミ

関連記事:

やましい事は何もないはずなのに…思わずドキッとしてしまった夫の質問【M男一家のふるさと納税②】 by セキ