<広告>

動画を見せ続けた結果、活発だった娘が数ヶ月で驚愕の有様に…!!【無気力人間の育成③】 by とも

<広告>


   

こんにちは。

毎日暑いですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は沖縄の強い陽射しを使って干ししいたけを作りたいなと思っています。

さて、需要があるのかよく分からないこの動画育児シリーズ、3回目になりました。

今回もダメっぷりを披露していきたいと思うので、うちもスマホをたくさん見せてるわーという方はぜひ『うちの方が優秀だわ』と安心して頂けたらなと思います。

◆前回のお話はこちら

軽い気持ちで見せた子供向け動画。ターニングポイントとなった”ある出来事”【無気力人間の育成②】

 

【さて、前回の続きです】

2人目の妊娠初期、あまりに眠くて一日何時間も動画に長女の子守をしてもらった結果、眠気が覚めた頃にはすっかり「人がダメになるクッションからほぼ動かず動画見てる幼児」に成長していた長女。

部屋は綺麗さを保ち、財布のお金と私の体力は温存される。

 

でも大切な何かが失われた気がしたー・・・

 

ちなみに当時夫は朝5時から夜9時まで働いていた為、私達が平日の日中そんな暮らしをしてたことは知らず「いつも子育て頑張ってくれてありがとう」と労ってくれてました。

ごめんね!!ほぼ動画見せてただけだよ!!

 

【初心に帰って遊ぼう!】

とりあえず涼しい室内で楽しく遊ぶことにしました。今までほっといちゃった分お母さん気合入れて一緒に遊ぶぜ!

動画期(と呼ぶことにした)以前の朝から晩まで目を輝かせてあれやこれや遊ぶ活発な娘に戻ってくれ!それはそれで大変だけど。

 

はい。

世にも珍しい『遊ぶのもお出かけするのもめんどくさがる幼児』です。

その姿はまるで、思春期に手に入れたパソコンで怪しげなイラストを見るのが楽しくて楽しくて、徹夜して学校に遅刻したり家族旅行の誘いを断ってた昔の私のよう…。

分かる。寝ながら見てるだけで楽しめるって最高だよね。

でもそれを2歳代でやってたらやばい気がして、「どげんかせんといかん」と呟きました。

 

【強行手段】

そして娘を運びます。

体力低下も気になっていたので、日が暮れる前の涼しくなった時間帯に公園に行ってみることにしました。

行く前は乗り気じゃなくても、実際遊具を目の前にしたら遊び出すだろうと思って。

 

が。

遊具で遊ばない事態発生。

 

みんな大好き滑り台は「熱いからいや」、定番のブランコは「揺れるからこわい」と拒否。以前は全部楽しく遊んでたぞ!?

元々怖がりで石橋を叩いて渡る性格の長女。動画期に体をほとんど動かさなかったためか運動の苦手さに拍車がかかったようでした。

よちよち歩きの子供達だって楽しそうに遊んでるのに…。

私達はそっと公園を後にしました。

 

次回、最終回!果たして長女のやる気は戻るのか?現在の動画との付き合い方は…?

ご覧下さりありがとうございました。

<広告>

◆今までのお話はこちら

~無気力人間の育成~

★第1話 手抜き育児?!2歳の娘に動画を見せすぎたらどうなるか?

★第2話 軽い気持ちで見せた子供向け動画。ターニングポイントとなった”ある出来事”

⇒作者:ともさん
ともさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 公園, 動画, 女の子 ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 公園, 動画, 女の子 ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi

関連記事:

7歳差の妹が生まれて人生激変!「楽しい妹生活」も妹が成長するにつれて…~ほぼ妹の下僕~【ママのジェンダーふわっとしてるよ③】 by ワンタケ

関連記事:

修学旅行でお風呂に入りたがらない同級生。その理由を問いただすと…【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行⑦】 by つきママ
教室での犯人探し。名前呼ばれた

関連記事:

ベレー帽を手に怒る気満々の先生。絶対バレないと思っていたらまさかの仕掛けが…!【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった⑥~最終話~】 by あみな

関連記事:

「昨日頭に石をぶつけられた」小3息子の驚きの発言!慌てて確認すると…【子どもや子どもの周りのトラブル⑪】 by フクミー