<広告>

少しでも母乳にいい事をとストイックになりすぎた結果…【貧乳母の母乳育児⑦】 by ぺぷり

<広告>


   

すくパラ倶楽部をご覧の皆さま、こんにちは。
おませな7歳娘と、自由人の4歳息子を育ているずぼら母のぺぷりです。
「貧乳母の母乳育児」第7回目です。

 

【母乳マッサージを受けてからの変化】

桶谷母乳相談室に行き乳腺を開通してもらったからか、なんだか母乳が出ているような気がする。それまで聴くことのなかった、娘の喉がこくこくいう音が聞こえるようになり、すごく嬉しくなりました。

まだ、頻回授乳の域ではあるものの、少しずつ授乳間隔があいてきたようにも感じました。母乳マッサージは激痛というイメージでしたが、全然痛くない上にこんなに効果があるなんて・・・勇気をだして行って本当によかったです。

これまでは母乳量が足りていなかったのか、授乳後もすっきりしない顔の娘でしたが、少しずつですがなんだか満足したような顔をすることも増えてきたような・・・。効果ありありです!

 

【母乳にいいこと】

調べたところによると、母乳にいいことは、食事、睡眠、ストレスのない生活だそうな。
睡眠とストレス解消は現状難しそうなので、できることはバランスのとれた食事・・・!

当時は里帰り中だったので、さっそく母に母乳にいい食事をお願いしました。自分自身も母乳が出なくて悩んだ経験のある母なので、その辺はよく知っていました。鉄分の多い食事や、たんぱく質の多い食事をたくさん作ってくれたり、たまに生餅を買ってきてくれたり、夜食に毎日おにぎり3個にぎってくれたり。

授乳中はとにかくお腹がすくので、たくさん栄養のある母乳料理を用意してくれた母には感謝の気持ちでいっぱいです。

2人目の時は、1人目を経験してきて、自分は乳腺炎になるほど母乳が出る体質でもないし、多少の脂質で乳腺が詰まるほどでもないことがわかってきたので、お肉もケーキも食べ過ぎない程度に食べていましたが、1人目の時は本当に手探り状態で・・・。

糖質をとるのも、どこで見たのか定かでないのですが、「小麦はよくない!」と思っていた時期もあり、パンや麺類を摂取しないようにしていた時期もあります。産前は1日のうち2食は小麦由来の食事だったにも関わらず。極端ですよね。

せっかく少しずつ出るようになってきた母乳量を少しでも増やしたい(まだ娘にとって完全に充分な量はでていなかったため)!母乳育児の妨げになることは少しでも避けたい!その思いが強すぎてストイックになりすぎていました。育児で疲れているだろうと、美味しいケーキを買ってきてくれた義姉にも本当に申し訳ないことをしてしまいました。

何事もほどほどがいいですね。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~貧乳母の母乳育児~

貧乳だと母乳が出ない?!

母乳量の計測がやめられない!

すべてを投げ出したい…!母乳が出ない自分を責め続けた

しんどい…!泣きながら母にした電話

藁にもすがる思いで行った母乳相談室

痛かったらどうしよう。桶谷母乳相談室でマッサージを受けてみたら・・?


作者:ぺぷりさん
ぺぷりさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぺぷりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

娘の為だと思ったら…『自分のプライド』を守るために必死な夫【DNAハラスメント夫の末路④】 by キリギリスRIN

関連記事:

ママ友は束縛系?!子どもが習い事を始めたとたん言われた“重たい言葉”【フレネミーママ友のお話①】 by しろみ

関連記事:

いつまで休めばいいんだろう?母親からの指示に困惑する日々【何をやってもダメな子 第19話】by こっとん

関連記事:

緊急帝王切開から緊急搬送、そして驚きの入院費!想定外だらけだった初出産!【想定外しかなかった出産の話④~最終話~】 by お空

関連記事:

酪農家になる手っ取り早い方法は、まさかの…?!【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第3話「酪農家を継ぎました」② by ウメダシズル