アニメや絵本も要注意?!子どもはなんでもマネをする!【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑪】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

アニメや絵本も要注意?!子どもはなんでもマネをする!【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑪】 by koyome

<広告>

   

koyomeです。

今回はムスメが3歳になった頃でしょうか。初めてムスメ専用の傘を買った時のお話です。

上手にさせるようになるまで少し苦労はしましたが、とっても嬉しそうでした。

雨が降ってなくても持ち歩くくらいに気に入ったムスメ。その日も傘を差しつつお散歩に出掛けました。

飛ぼうとしてたよね?

「高いところから傘をさしながら飛び降りたら、ふわふわと飛べるのかしら・・?」

そんな心の声が聞こえそうで。階段の上のムスメはソワソワと嬉しそうに、明らかに足で踏ん張っていました・・!

かの有名なメリーポピンズが(ムスメはまだ見たことないと思いますが)「傘で空を飛ぶ」様子は、幼児番組や絵本の挿絵、アニメでも見かけますよね。

少し現実が見えてくるような、3歳という年齢だったこともあるのでしょうか。私の制止する声に、びっくりしつつ、少し恥ずかしそうで。

可愛いなあ、と思いつつ、ヒヤッとした出来事でした。

 

<広告>

◆今までの記事はこちらから

~VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録~

★① 家でもどこでも目が離せない!

★② あと一歩ずれてたら…長女ねんね期の油断

★③ ベッドガードで一安心。ではなかった娘の寝相話

★④ 家中危険?終わりのない安全対策。それでも娘はケガをする

★⑤ 〇〇は、落下さえ気を付ければ大丈夫だと思っていた話。

★⑥ 間一髪!ジュースだと思っていたものは実はアレだった話。

★⑦ キッチンへの最後の砦!ベビーゲートvsいたずら姉妹。

★⑧ 頭上の危険。結局何も置けなくなった場所。

★⑨ 油断禁物!改善したと思った頃に襲ったアレルギー。

★⑩ まさに現代っ子のいたずら!?スマホ以外も要注意!

 

 

~次女はお姉ちゃんが大好き~

★① 産まれたときからそこにいた。初めまして、オコメちゃん!

★② いつも近くにあの子がいる。優しいと思っていたら・・・

★③ おもちゃを取られたはずなのに・・?天敵から徐々にお姉ちゃんへ。

★④ 全力で姉がうらやましい次女。なんでお姉ちゃんばっかり・・!

★⑤ 私にだって出来るはず!家でも外でもとにかく真似る!!

★⑥ そこにいるのが当たり前。いないと妹はこうなります。

★⑦ 今はとっても仲良し姉妹。ライバル関係、片思い(?)を乗り越えて(終)

 



作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「koyomeさんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

義母『赤ちゃんの名前、私につけさせて!』それに対する答えは……【憧れの結婚をしたら夫と義実家がクレイジーだった母の話②】 by ふくふく

関連記事:

私の言葉にショックを受けたおかんが…!!【SANGO〜おかんとの同居生活⑥〜】 by まきこんぶ

関連記事:

子供たちを朝から怒ってしまった日。寝室を覗くとそこにいたのは・・ by かわいかあこ

関連記事:

小1の息子に一人で帰宅をお願いすると……【一人で帰宅①】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

ケイとの友情はずっと続くと思っていた...「法務教官になりたかった」第2話-もっと知りたい① by koto