その恐怖は慣らし保育3日目から始まった…!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染①】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

その恐怖は慣らし保育3日目から始まった…!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染①】 by はなうさ

<広告>

   

こんにちは!はなうさです。

今回から新シリーズのスタートです!

 

あれは3年前〜♫

長男が8ヶ月で保育園に入園した頃のこと。

保育園から持って帰ってくる風邪の強さに

我が家、全滅(´-ω-`)

次から次へとやってくる風邪の猛威に

仕事復帰した私は心身ともに崩壊してしまい

最終的には◯◯◯病に感染してしまったお話です。

最後までお付き合いください!!

では本編どうぞ!!

 

【健康体だった私と旦那】

私はそれまで年に数回風邪を引いていましたが、

市販の薬を予め飲んだり、効かなかったら病院の薬飲んでグッスリ寝れば何とかなっていて。

旦那に関しては

社会人になってから1度も風邪で休んだ事がなかったツワモノでした。

 

【そんな旦那も敵わなかった…!】

8ヶ月で入園した長男くん。

生まれてこのかた風邪を引いたことがなかったのですが

慣らし保育3日目にして発熱!!

2日行って5日休みました

その後も1日行って3日休み

2日行って1日休み、みたいな感じで体調崩して慣らし保育出来ず。。

仕事復帰への不安が募ります。

 

そうこうしているうちに私も風邪をもらってしまいダウン!!

驚いたのが、

子どもからもらった風邪の辛さ。。

 

育児をしながらというのももちろんあると思うんですが、怠さのレベルが今までと一味違う!

寝ても覚めても治らない!!

結局、慣らし保育中家族3人入れ替わりでダウンしてしまいました。

やりたい事リストを作ってあれもこれもしようとワクワクしていましたが、

ほとんどのタスク未処理のまま仕事復帰した私。

 

そして私もまぁまぁ風邪を引きずっていましたが、旦那はさらに引きずっており…。

淀んだ空気(菌)が漂う中、この一年、我が家にはありとあらゆる病気が行き交います。。

次回、繰り返される風邪の連鎖で

私はいよいよ「あれ」を決意します!

どうぞお楽しみに!!

ではまた♡

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~保育園憧れのママ会までの長〜い道のり~

★第1話 期待と不安!保育園入園でママ友出来るかな?

★第2話 共感を呼ぶ?!ママ友がやらかしちゃったハプニング

★第3話 期待を裏切られた?!ママ友からお誘い

★第4話 保育園のママ会より先に開催される『○○○会』?!

★第5話 人付き合いが苦手な旦那はパパ会へのお誘いにどんな反応を?!

★第6話 おやじ会を喜んでいた旦那のテンションが急に下がり始めて…??

★第7話 初おやじ会に緊張していた旦那だったのに…朝になっても帰ってこない?!

★第8話 朝、憔悴しきった旦那がキッチンに?!

 

~2人目の保活~

★第1話 間に合わない!?私のギリッギリ保活劇!

★第2話 保育園申込みに間に合わない?!想定外の家庭内感染!

★第3話 就労証明書が間に合わない?!トラブル続出!申請までの長い長い道のり

★第4話 会社担当者の「間に合わないかも」という言葉に私のメンタルが…!


作者:はなうささん
はなうささんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「はなうささんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那, 病気 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

つわり中のイライラを旦那にぶつけてた事を謝罪すると・・・「ももせたまみのふたご育児ぷらすわん」第一話⑤ by ももせたまみ

関連記事:

ケンカになるのは分かっているけれど…どうしてもしてしまうこと by pippo

関連記事:

グラニーが断固拒否したもの【ホリースコットランド絵日記66-5】 by ホリー

関連記事:

食べ慣れた離乳食だったのに…。それは突然訪れた!【油断大敵!離乳食は常に予想外④】 by harumama

関連記事:

バザー実行委員の大変さがジワジワと・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!④】 by はなうさ