<広告>

経年劣化したモンベルのテント。シームテープが剥がれてきたので修理に出しました!

<広告>


   

我が家のテントはモンベルの品ですが、購入してからかれこれ10年。
経年劣化により内側が若干べたべたとねばついているうえ
シームテープがぼろぼろと剥がれてきていました。
もう買い替えをしなくてはならない…と思っていたのですが、

なんとモンベルに修理に出せば、買い替えるよりも格安で修復をしてもらえるとのこと!
(モンベルのHPの「カスタマーサービス」のページで詳しく記載されています⇒https://support.montbell.jp/customize/)

直接店頭に持ち込むかモンベルの会社へ配送するか選べるのですが
配送料のかからない店頭持ち込みを選択しました。
実物を見てもらい、その上で修理が出来るかどうか判断されます。

私の場合、2週間ほどかかりましたが、
その結果…

綺麗にシームテープが貼られて戻ってきました!

ただし、加水分解によるべたつきはどうしようもないということなので
こちらに関しては目をつぶるしかないようです。

防水スプレーを振りかけ、雨キャンプを避け、このフライシートでしばらく頑張ります!

また、ダウンジャケットに穴があいてしまいダウンが出てくるようになっていたので、この時一緒に修理をお願いしました。

とっても綺麗に修理してもらえました!
修理個所は写真向かって右側、下から2番目のボタン横です。
モンベルのアフターメンテナンスの素晴らしさに脱帽です!!

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 子連れお出かけ ,

<広告>



 - 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

危険が迫る車からなんとかリッちゃんを助け出した!しかし彼女の頭には…【子連れ旅行×居眠り運転⑤】 by 星田つまみ

関連記事:

不幸が重なりあまりのしんどさに夫と受けた厄払い。すると翌日…【こんなはずでは系育児】第21話-心がしんどい時には② by chiiko

関連記事:

悲しい事、辛いことが重なって心が病んだ私。目指した場所は...【こんなはずでは系育児】第21話-心がしんどい時には① by chiiko

関連記事:

元夫の借金があるのに連れてこられた住宅展示場で元義母がいきなり娘を取りあげて…【家族になりたい元義母さん④】 by 木村アキラ

関連記事:

友人たちの車が交通事故!助けに向かった私の足元に…流れてきたのは!?【子連れ旅行×居眠り運転④】 by 星田つまみ