体力も気力も削られる子供との買い物。2人目妊娠中にショックを受けたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 後編】 by みほ | すくパラNEWS
<広告>

体力も気力も削られる子供との買い物。2人目妊娠中にショックを受けたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 後編】 by みほ

12
<広告>

   

こんにちは!ご覧いただいてありがとうございます!!
前回、子供と買い物に行くのがこんなに大変で疲れて、体力も気力もごっそり削られる話をしました(笑)

そんな私がどうしたかというと…。それでは後編どうぞ!

 

 

夫が休みの日に娘を預けて買い物か、もしくは夫も連れて3人で買い物に行ってました。

それ以外の日には買い物に行かないように、娘と二人では買い物に行かないようにしてたんです!

↑この時点で、前回話してた、毎日チラシを見てその日のお買い得のものを買う、最安値のものを買う、ことはできませんでしたがそれでもなんとか節約!節約!と意気込んでました!

 

 

夫の休みの日にまとめ買いをしていましたが、やはり足りないものが出てきます。(私だけでしょうか?笑)

その時は娘とスーパーへ行き、娘のお菓子泣き(笑)が始まり…

くったくたになっていたんです。

 

そしてそして二人目を妊娠してからは娘の日中の相手でいっぱいいっぱいで、

節約の心はすっかり砕け散りました。

 

楽したい!の気持ちだけだったんでしょうね。

カード明細を見て…家計簿をつけて…すっごくショックを受けます。

 

 

このままじゃいけない!!!

そんなときにママ友から聞いたのが、

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「みほさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

楽しく過ごした冬休み。心配した休み明けの登校は・・【自閉症長男の登校しぶり。⑫】 by よいこ

関連記事:

テンション爆上がり!うちにもついにメルちゃんが来た!by しろやぎ

関連記事:

休校中に子どもが体重増加した原因を考える! by 粥川結花

関連記事:

祖母から苛められる母の愚痴を聞いているうちに…再び始まった指いじりの癖【めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る⑤】 by めい

関連記事:

『ねんねトレーニング』を実践してみたらこんな変化が・・!【うちのねかしつけ②】 by まーさん