<広告>

体力も気力も削られる子供との買い物。2人目妊娠中にショックを受けたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 後編】 by みほ

<広告>


12

   

こんにちは!ご覧いただいてありがとうございます!!
前回、子供と買い物に行くのがこんなに大変で疲れて、体力も気力もごっそり削られる話をしました(笑)

そんな私がどうしたかというと…。それでは後編どうぞ!

 

 

夫が休みの日に娘を預けて買い物か、もしくは夫も連れて3人で買い物に行ってました。

それ以外の日には買い物に行かないように、娘と二人では買い物に行かないようにしてたんです!

↑この時点で、前回話してた、毎日チラシを見てその日のお買い得のものを買う、最安値のものを買う、ことはできませんでしたがそれでもなんとか節約!節約!と意気込んでました!

 

 

夫の休みの日にまとめ買いをしていましたが、やはり足りないものが出てきます。(私だけでしょうか?笑)

その時は娘とスーパーへ行き、娘のお菓子泣き(笑)が始まり…

くったくたになっていたんです。

 

そしてそして二人目を妊娠してからは娘の日中の相手でいっぱいいっぱいで、

節約の心はすっかり砕け散りました。

 

楽したい!の気持ちだけだったんでしょうね。

カード明細を見て…家計簿をつけて…すっごくショックを受けます。

 

 

このままじゃいけない!!!

そんなときにママ友から聞いたのが、

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

晩ご飯を先に食べ始めるってどういうこと?!夫を怒ると意外な反応【土日の晩御飯でありがちな事件簿②】by さとまる

関連記事:

子どもの学校や妻のパート先にまでクレーム電話を入れる夫。長女が泣いて訴えた言葉は…【モラハラ離婚⑫】 by あん子

関連記事:

フレネミーママ友の嫌がらせに耐えた私の決別宣言!【フレネミーママ友のお話㊱】 by しろみ

関連記事:

同じスポ少のママ友を一度車で送り迎えしたら…【うちは無料タクシーじゃない③】by こんかつみ

関連記事:

土日の食卓でよくあるイライラ!食事準備をするママを尻目に他の家族がすることは?!【土日の晩御飯でありがちな事件簿①】by さとまる