<広告>

切り上げられた個人面談。先生から嫌われた?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎⑦最終話】 by Ai

<広告>


Ai
12

   

 

 

私はずっと肌着の話をしているのです。

一週間体操服を持ち帰ってはいけないのであれば、

1、2年生であっても肌着を着るなり、体操服をもう一枚常備しておくなり

何かあるはず…

しかし、はぐらかされてしまったのか、思ってた答えではなく…。

先生もこの表情…

 

 

 

こうなってくると私の性格上、

 

 

 

と、思ってしまうのでした…(´・ω・`)

 

どうしても理解して欲しい家族や友人にだったら相手がわかるように

何度でも説明するのでしょうけど、

もう、いいかな…

と諦めました。

 

多分先生も

この保護者面倒臭いと思ったのか、

 

「あ、もう次の方いらっしゃるのでもうよろしいでしょうか?」

と、切り上げられてしまいました( ゚д゚)

 

まあ、時間はちょうど予定時間位だったのですが、

 

廊下出たら誰もいないでやんの( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

先生は誰か見えたのかな?

 

<広告>

 

【個人面談を終え…】

 

正直、スッキリはしてないし、先生に嫌われてしまったかもしれませんが、

とりあえずは、堂々と肌着を着せて行けるようになったので良かったです。

長女は!

 

次女がこの小学校に入学するまであと3年半…

肌着禁止ルールが変わってるといいなあ…

 

無理かな?

 

最後、ちょっと愚痴っぽくなってしまってすみません!

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

 

<広告>

◆今までのお話

小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎シリーズ
小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

⇒作者:Aiさん
⇒ブログ あいチャンネル


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 小学生 , ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「なんで結婚したの?」娘が驚いた、パパとママのちょっと変な昔話【反面教師で育児やってますん。】第3話-8 by チャー

関連記事:

「友達は私でしょ?!」別のグループに行ったあの子がウザい…!【親には言えない 第128話】by こっとん

関連記事:

「産まなきゃよかった」彼女の言葉を聞いた、同じく母である友人は…!?【ママ、辞めます。㉗】by 星田つまみ

関連記事:

『あんな高校行かせるんじゃなかった!』母親に支配され続けた娘が描く将来は…【親には言えない 第127話】by こっとん

関連記事:

「“同じ”ライフステージに来るの待ってたの」幼馴染の“理解できない行動”に困惑…繰り返される“その言葉”とは?【私に執着する幼馴染 #2】by しいな