1時間おきの授乳で身体に限界が…!考え方が180度変わった『ある日の午後の出来事』【苦しかった私の母乳育児…後編】 by SAKURA

<広告>


12

   

 

【娘、4ヶ月になった頃…】

まさかの哺乳瓶拒否!

何度試しても、娘は哺乳瓶を拒否し号泣しました。

仕方なく母乳を与えると、すっと泣き止みました。

この頃は、かなりミルク寄りになっている状況で、

私の母乳はほぼ出ておらず、おっぱいはほぼおしゃぶり代わりでした。

今さら母乳オンリーには戻せない!

哺乳瓶の乳首を変えたり、ミルクの味を変えたり、いろいろ工夫しましたが、

娘はまったく哺乳瓶・ミルクを受け付けませんでした。

仕方なく、私は母乳を出そうと必死に食事をとり、ひたすら吸わせるようにしました。

しかし、母乳は全く出ず、食べた分私がどんどん太っていくだけでした。

生後5ヶ月になり、離乳食が始まってからは、離乳食のおかげで娘の体重は増えていきましたが、

母乳は相変わらず、ほとんど出ませんでした。

 

【母の決意】

そんな日々が続き、生後8ヶ月になったある日…突然…

飲んだ~!

娘は哺乳瓶でミルクをぐびぐびと飲むようになったのです。

この時、私は決意しました…

また母乳に戻られたらたまらん!

ここが卒乳時だ!

その瞬間、やめることを決めました。

そして夜、寝る前にたっぷりミルクを飲ませ、泣くのを覚悟で眠りについたら…

無事朝を迎えました(笑)

卒乳が成功してから、娘は哺乳瓶もミルクも拒否することなく、

1歳まで飲み続けてくれました。

 

私が、このことから学んだことは…

人には向き不向きがある!

頑張っても出ないものは出ない!

ミルクで何が悪い!

です(笑)

ちなみに、私…第二子のときには、最初から混合を宣言しました!

ばんばんミルクに頼ったので、娘のとき同様おっぱいはおしゃぶり代わりで、

9ヶ月のときに役目を終えました(笑)

<広告>

◆今までのお話

苦しかった私の母乳育児

SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

『カサンドラ症候群』保育園では問題なく過ごす息子だが、会話中に感じる違和感とは…「お父さんは死んでいません」第21話-しーちゃんとの会話① by せせらぎ

関連記事:

節約が楽しみでもあったのに子供が産まれてふと気づいたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 前編】 by みほ

関連記事:

全ては自業自得?!子連れ外出中のトラブルを夫に話すと思いがけない反応をされる…!「夫婦を続ける自信がない」第4話:聞いてあげる...!?② by ゆむい

関連記事:

赤ちゃんがする不思議な動作。一目見てクマが差し出したものは… by べの字

関連記事:

息子の靴を洗おうとしたら、謎の物体が...(汗)by どんどんどんぐり