退院後やっと分かった助産師さんの言葉の意味。産後ハイでまさかの..! by tim

<広告>


tim
12

   

 

【助産師さんの言葉の意味】

入院生活も残り2日になった時、血圧を測りにきた美人の助産師さんから『あんまり無理しないでね?もしキツかったら面会も断ってあげられるから言ってね』と言われました。私は(そんなに疲れてるように見えたかな?)と思い、助産師さんのこの言葉の意味があまり分かっていませんでした。

そして入院生活はご飯も美味しいし助産師さんもみんな良い人で幸せな時間だったのですが、退院して里帰りで実家に帰った途端事件は起こったのです。

 

突然の体調不良に見舞われたのです..!!!!!喉→鼻水→頭痛→悪寒→高熱からの頻繁な授乳、寝不足により里帰り期間中はほぼほぼ死んでいました。。


この時ようやく、あの時の助産師さんの言っている意味が分かったのでした。

私のように産後ハイになって入院生活中はしゃいでいる人は、退院したあとに気が抜けるのか体調を崩しやすいとの事でした(笑)
まんまわたしですね...。
お恥ずかしいです。

皆さまも産後ハイにはお気をつけ下さい♡

 

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてtimさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 産後

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 産後


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

仮病で切迫流産の診断書をもらってしまったアカリだが、彼女の心の内は…【それでもママ友になれますか?50話】by まろ

関連記事:

保護者の付き添いが必要な児童館でトラブル発生!相手の親は一体どこに?!【4児ママ 児童館へ行けなくなる 第3話】by ぴん

関連記事:

「帰って」と言っても帰らない義母!陣痛が遠のいた私に衝撃の身勝手発言!【義母との戦い⑥】 by yuiko

関連記事:

「産休中で働いてないお前が家事をやれ」パート主夫がゲスいマウント!ついに妻が…【妊娠したら夫が豹変しました⑧】by 尾持トモ

関連記事:

「このままじゃ本当に流産してしまう…!」その時頭をよぎった記憶とは【それでもママ友になれますか?49話】by まろ