<広告>

高校1年生の夏、すれ違った男子と目が合った瞬間…【運命の人(夫との出逢い)①】 by おかゆ

<広告>


12

   

「この人と将来何か起きる気がする」

※イラストが前回の使い回しですみません!!!

 

なぜでしょうね。その時好きな人もいたのに。

初めての感覚でした。

そしてその時、体操着を着ていたその人の名前をチェックしたのです。

 

 

「おかず」

 

いや、ここで「おかず」って書いちゃうとロマンチックのカケラもないですね。笑

そして今から書くことは以前書いた漫画にも書いていないし、初めて書くんですが

 

なんと、

 

私の自転車の隣におかずくんの自転車がとめてありました。

クラスごとに自転車置き場は決まっていたのですが、同じクラスではない、おかずくんの自転車が!

いや、これは偶然だと思うんですがね。笑

これが、私が初めて夫と出会った時のお話です。

でも、夫が私を初めて見かけたのは、それよりずっとずっと前だったのです。

 

【出逢い(夫サイド)】

なんとなんと、夫が私を初めて見かけたのは、中学生の時だったんです。

 

中学3年生の、高校の説明会の日だったそうな。

お互い母親と来校していて、校内を歩いていた時に私を見かけたとのこと。

夫いわく、どタイプだったそうです。(でも決して可愛くはないんです。むしろ……うーん……と言葉に詰まるような顔立ちです。変わった人もいらっしゃるもんです。ありがたや。)

 

それから私も夫も高校受験に合格。

高校生活に慣れてきた頃、夫はたまたま廊下で私を見かけて、「説明会の時の子!」と気づいたらしいです。そしてさり気なく上履きに書いてある名前を確認したそう。笑

ここらへんは似てますね。さり気なく名前チェック。笑

 

ここから続きは次回書かせていただきます!

それではまた!


◆今までのお話

家族は楽ありゃ(たまに)苦もあるさ
パニック障害と家族と私
憎き"S"との闘い
小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 幸せ, 旦那, 高校生 ,

<広告>



 - ママ, 幸せ, 旦那, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「ねぇ、まだ?」 義母の入院を“仕事中”の夫に伝えると、電話越しに聞こえた“声”は…【最高の親孝行⁉︎ #6】 by 新垣ライコ

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「腹立つー!」被害を報告したのに。それでも上司が“彼を庇った理由”とは【なんであんな男と結婚したの? 第9話】by こっとん

関連記事:

「なんでそんなにテレビの音が大きいの?」 母の“行動”から気づいた、耳の異変【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第11話「ばあばと補聴器」 by 堀内三佳

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ