教習体験を終えて確信したこと【脱‼︎ペーパードライバーへの道!③】 by ちんまい

<広告>
当たり前のことに気付いたアラフォーの冬。。。
いよいよ自家用車に乗って始まったレッスン!
まずは走行に慣れるところから。
走行する車の流れを乱さないように、ある程度のスピードに慣れるように。
一回2時間程のレッスンなのですが、終わって車から降りると身体中が強張ってるんですよね。
変な力が入っていて、体が緊張しているのがわかります。
そして家に帰ると、とんでもない眠気に襲われます笑
これも脳みその緊張状態から解放されたせいですかね?
そういったことにも徐々に慣れ、順調に進んでいるかと思いきや。。
ねぇ、駐車ってどうやんの??
教習所で習ったっけ??←もちろん習いました
やはり問題はコレかー。想像はしてたけど。
これができなきゃ結局どこも行けないのも同然じゃないか!
いよいよペーパードライバー教習も後半です!
つづく
<広告>
◆今までのお話
★脱‼︎ペーパードライバーへの道!
★イヤイヤ期の果てに~自主保育はじめました~シリーズ
★救急車に乗ってシリーズ
★ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくるシリーズ
⇒ちんまいさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mai.y0322
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてちんまいさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>