あるだけ全部使ってしまう、発達障害の兄の「お金の管理」について【詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~⑥】 by マル

<広告>
【母のした工夫】
家計簿を見せて、見える化で兄を説得させました。
兄はお小遣い制。
でも、あると全部使ってしまうので
1週間毎に渡します。
(これくらいなら管理できる)
もう、診断され8年が経つ。
最初のネズミ講被害から約20年。
兄も特性を少しずつ理解していき、
詐欺にあうことはなくなった。
貯金もある程度貯まってきた、つい先日…
(貯金額は兄も把握しています。)
突然、お金がいると言われ冷や汗の母。
さて、その使い道はなんだったのでしょうか…。
次回!!
<広告>
◆今までのお話
★詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~シリーズ
★兄の習い事~大人の発達障害だった兄~シリーズ
⇒もっとマルさんの記事を読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム marumaru6302
★フォローしてマルさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
小1は見た!秘密の間接KISS by ざくざくろ