発達障害の特性のせい!?【詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~⑤】 by マル

<広告>


12

   

皆さんこんにちは!

 

さて、兄がネズミ講にひっかかって…

母がクーリングオフしたのに、それが気に入らなくて怒り…

それは母との関係が大きくかかわっていた…

 

というところまでお話しました。

◆前回のお話

母との関係が原因?!【詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~④】

 

ふぅ~。単なるネズミ講詐欺だと思った皆さん、これには兄の特性がおおーきく関係していたんです。

 

【発達障害であった兄の特徴】

詐欺被害に立て続けに遭い、

何で!兄ばかり!こんなのおかしい!と思い始めたんです。

でも、この頃は発達障害について知識はなく、ただ迷惑をかける厄介者だと思っていました。

その数年後、とあるきっかけでアスペルガー、ADHDを診断されることになります。

 

アスペルガーにも様々なタイプがあります。

兄は特に、自分が正しいと思い込む傾向が強くありました。

 

母が何を言っても耳を傾けません。

 

クーリングオフした際に母から言われたこと。

本当に理解できていなかったのです。

 

そう。

理解するどころか、過信していました。

言っておきますが、この時【無職】です。

アルバイトの内定は決まっていたと思いますが…。

 

何故こんなにも母の言うことが聞けないのか…

 

 

それには、こんな過去がありました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてマルさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 男の子, 発達障害 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 男の子, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

自室でゲームやりすぎ!「対策」で無線LANを切ったはずなのに…?【ママ友の場合~ゲーム・スマホトラブル④】 by 林山キネマ

関連記事:

妊娠糖尿病は妊婦の不摂生!努力を全く見てもらえず強制転院!?【妊婦によって態度が激変する産婦人科医④】 by ふくふく

関連記事:

「私は失敗作」と思うようになったきっかけは…「さよなら、死にたいぼっち」第2話:失敗作② by 春野あめ

関連記事:

もう我慢ならない!先生に伝えたことは…【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード④~最終話~】 by しろみ

関連記事:

コトは友達。でもあいつらは…「法務教官になりたかった」第5話-仲間じゃない② by koto