心臓手術から11年、息子の体に変調が…【親子で心臓病でした。番外編①】 by きたぷりん | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

心臓手術から11年、息子の体に変調が…【親子で心臓病でした。番外編①】 by きたぷりん

<広告>


12

   

 

病院行こうと言うと

大丈夫と自室へ戻って行きました。

次男は何か不調があるとすぐじゃなく

ちょっと経ってから言うことが多々あります。

どうやら何回か胸の痛みを感じていたようです。

 

緊急性はなさそうだけど

心臓肥大!?

それとも不整脈!?

私も高校の時に一時激しい運動を止められたことがあります。

もしかしたら部活を辞める必要が出てくる…?

でも自分が当時どういう症状が出てたのか…さっぱり覚えてません…。

 

【続く痛み】

そして…

またもや部活中。

運動で心臓に負担がかかっているのか…?

次男の部活はレギュラーに対して部員数が多かったので

少々無理しても頑張らないと上にあがっていきません。

自宅でも練習してなんとか上達しようとしている時でしたが

苦しい時は休ませてもらって…!

そして病院で検査してもらおう。

 

ただ、私が大人になって胸が痛くなり

心臓の異常じゃないかと思って検査をしてもらった時は…

運動負荷心電図検査という

運動で心臓に負荷をかけて心電図をとってもらいましたが

結局症状が出ている時じゃないとわからないということで、

その場は終わった経験があります。

行くなら症状が出ている時がいいんだけど。

でもそれが無理そうなら定期検診の予約をいれておこうか…。

どうしたら一番いいのか迷いあぐねて数日経ち

珍しく朝から胸の痛みがあり

学校を休みたいと言ってきました。

もうこれは今行くしかない!

急いで準備して受付時間が始まったらすぐに病院に電話を入れました。

 

続く

 

次回病院での検査ですが、心配される方もいるかもしれないので

結果だけ書いておきますね。

心臓とは関係ありませんでした!

では何かというと…次回をお待ち下さい〜!

 

<広告>

◆今までのお話

親子で心臓病でした。シリーズ
子ども料理のススメシリーズ
子どもの身体の成長の遅れシリーズ
我が家の幼児期事件簿シリーズ
私の過呼吸体験談シリーズ
成長期の目の話シリーズ

きたぷりんさん記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:きたぷりん


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

“人様の子供を泥棒呼ばわりする”ということ。何をどこまで伝えるべきなのか?【うちの子は絶対に盗んでません!第104話】by こっとん

関連記事:

今でも忘れられない父の言葉。姉妹喧嘩の理由も聞かず、私だけ言われたことは…【お姉ちゃんなんだからの呪い④~最終話~】 by ぷみら

関連記事:

母に初彼氏のことはバレたらいけない!さりげなくデートに出かけようとすると…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私20】 by すじえ

関連記事:

赤ちゃんの時のガーゼかけ。懐かしさのあまりしたことは…【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」③ by まるいまよ

関連記事:

息子が普通級から支援級に移籍するまでのエピソードで話題!大人気インスタグラマーのもっつんさんが気になる!