ダラダラしたいからお稽古辞めたい息子。辞めると伝えに行くと…【子供の勉強・習い事⑲】 by フクミー

<広告>
あれ…笑顔で一緒にバレーボールしている…
そうだよね、バレーボールが嫌でもなく、友達も好きなんだよね。
ただ、休みの日はダラダラしたいんだよね…
なんだかんだ息子は2時間そのまま練習を楽しみました。
あんなに楽しそうなのに辞めちゃうのか…と思いながら最後に聞いてみました。
地域でやっているバレーボールで、週に2回も3回も練習があって、今は息子にはキャパオーバーなので
とりあえず平日だけ練習に参加させて貰う事になりました。
それからというもの、息子はバレーボールを嫌がる事なく通えるように…。
とりあえず一件落着ではありますが、低学年だからなのか息子のキャパが少ないのか…
今後の彼の人生がちょっぴり心配な母なのでした。
3年生になったら塾に通いたいとも言っている息子ですが心配です。
すぐに「ダラダラしたいから塾やめたい」と言い出しそうでとても心配です。
生まれた時は発達が心配に。大きくなってきたら幼稚園や小学校が心配に。
そしてお稽古が心配に。親のこの心配はいつになったらなくなるのでしょうね…。うむむ
<広告>
★フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>