生き抜く為には仕方ない!?育児中にやってしまった「ながら○○」【私の母乳育児記録⑤】 by ツマ子

<広告>

待ったなしの赤ちゃん!
下の子の時はうまいことやってましたが、上の子の時は初めての子という事もあり要領を得ず赤ちゃん優先の日々。
母乳だとウトウトしながら飲んだりするので授乳時間も長引きがち。
しかもうちはオッパイ咥えながら寝るスタイルが定着していたので
授乳→寝る→布団→覚醒!泣
が連鎖することも多々ありなかなか悪戦苦闘していました。
やる事も多すぎて、まず無意識に削っていたのが
「自分の食事」
そこで生き抜く為にはじめたのが
「授乳しながら◯◯」でした!




授乳時間くらい赤ちゃんの顔を見てゆっくりと…
したかったんですけど、オッパイ咥えたまま寝た我が子を布団に寝かせたのに背中スイッチで起きてまたあやしてオッパイ…がしんど過ぎて、抱っこしたまま色々やってました!
子供の乳児期は片手スキルと足スキルが伸びた気がします。笑

朝とお昼は大体パン食の生活だった私。
それが原因で思いもよらないトラブルが待ち受けていたのです!
続きます。
<広告>
◆今までのお話
★私の母乳育児記録シリーズ
★支援センターでのママ交流シリーズ
⇒作者:ツマ子さん
⇒ツマ子さんの作品をもっと読みたい方はこちらから
★フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
