女医さんにこだわるあまり、私が選んだ病院は・・?!【産院選びも相性が大切!①】 by Michika | すくパラNEWS
<広告>

女医さんにこだわるあまり、私が選んだ病院は・・?!【産院選びも相性が大切!①】 by Michika

ページ: 1 2

<広告>

   

すくパラ倶楽部読者のみなさま、初めまして。

3人姉妹をゆる〜く子育て中、イラストレーターのMichikaと申します。

 

娘たちは現在小学生6年生、2年生、1年生です。

全員が小学生になっていろんなことが自分でできるようになり、お世話に明け暮れていた乳児期からしたら、現在はかなり楽になりました。

 

でも振り返ってみると、それなりに色々なことがありました。

特に長女の時は、初めてのことだらけで面食らう場面が多かったと感じます。

今回はその中でも私が1番「しくじった」と感じた、産院選びについて、全4回でご紹介させていただきます。

 

【念願の妊娠!】

 

元々「子どもが欲しい!」という気持ちが強かった私。

結婚2年目のある日、何度も試した妊娠検査薬にやっとうっすら陽性の反応が出ました。

 

「一刻も早く病院で確認したい!」

 

当時は婦人科未経験だったこともあり、どうしても抵抗があったので、女医さんのいる産院を探して受診しました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてMichikaさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「Michikaさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - しくじり育児, ママ, 失敗, 妊娠, 妊娠初期, 妊娠初期に気を付ける事 , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 失敗, 妊娠, 妊娠初期, 妊娠初期に気を付ける事 , ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

親に生理がきたと言えないままナプキン代用品を試行錯誤。その結果生まれたものとは?!【幼い子が抱える生理の問題⑩】 by しろみ

関連記事:

娘を悪者にするママ友宅を訪問。開口一番言われたことは…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑤】 by ちゅん

関連記事:

不倫相手との闘い!ボイスレコーダーの存在を知った相手の驚愕の行動とは【配偶者に子供を連れ去られた話⑬】by ポケット

関連記事:

【毒親の代償⑲~娘って息子ほど価値があるの?】心を傷つけることも虐待だよ…! by ネギマヨ

関連記事:

勧誘は善意から!?入信させたがるママ友にはっきり断ると…返ってきた強圧メッセージ!【ママ友から宗教勧誘されてます⑩】 by 粥川結花