<広告>

地獄を見た私の、幼稚園の選び方【地獄のカオス幼稚園⑩】by 鶏岡みのり

<広告>


12

   

こんにちは、鶏岡みのりです。

前回は、鬼美先生のその後のお話を書きました。

シリーズ最終回の今回は、幼稚園で地獄を体験した私が、娘(ちり子)の幼稚園をどう選んだか?というお話です。

あくまでも私の選び方ですが、何かの参考になればと思います。

【子供に合う幼稚園を考える】

子供それぞれ、合う幼稚園のタイプがあると思います。

あの当時のカオス幼稚園でさえ、合う子供はいるでしょう。

きびきび動けて、しっかりしていて、気が強いタイプのお子さんだったら、カオス幼稚園でも大丈夫なのだと思います。

そういう子は、鬼美先生のウケも良いと思うので、イヤな思いをせずに済むかと。

ただ、カオス幼稚園では性格がトゲトゲしくなってしまう恐れがあるのでそこは注意が必要ではありますけども。

 

うちの娘、ちり子の場合は・・・。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして鶏岡みのりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

少人数制クラスの授業を受ける息子に訪れた変化。小4のとき先生から言われたことは…【我が子の発達障害を認められない私⑯~完~】 by つきママ

関連記事:

「ここは公園じゃない。迷惑かけるな!」怒鳴る男性に言い返した意外な人物【公園クレーマーのおじいさんにママ友が反撃する話②】 by きなこ

関連記事:

違和感を感じるほどの接触。子供への過剰なスキンシップに危機感が…【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました16話】by ネギマヨ

関連記事:

助けてもらえるシングルマザーに嫉妬…?自分を見つめ直すということの意味【ママ友は偽装シングルマザー⑫】by ポケット

関連記事:

『ママ友いじめ』驚きの内容!ママ友から相談を受けた園長から突然の呼び出され…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉛】 by しろみ