<広告>

ウィルス性胃腸炎で水分を摂取するだけで嘔吐してしまう...【ウイルス性胃腸炎になった話③】

<広告>


12

   

段々と健康になっていく身体。

食欲がいつも以上に増し、
身体も『体力が落ちたから』と
普段では考えられないほど
暴食をしてしまいました。

その後、お正月があり、
さらに1Kg増加しました。

我が家のウイルス性胃腸炎の話は、これでおしまいです。

あの日々から2年ほど経ちましたが、
本当に過酷で、辛かった病の1つです。

漫画には描きませんでしたが、
家族が倒れてる時、私の母が一度来てくれたのですが、その母にもうつりました。

ウイルス性胃腸炎の感染力は恐ろしいです。

どんな病気も、もうしたくないのですが、
ウイルス性胃腸炎は、その中でもトップクラスに入ります。

今は娘も大きくなり、手洗いを徹底出来る様になったので、今年は発症してありませんが
もし次に感染してしまった時は、家族全員で感染しないように頑張りたいです。

<広告>

◆今までのお話

ウイルス性胃腸炎になった話
4歳の娘。突然の腹痛。〜ちょっと笑える子育てあるある〜
たった一言が言えなくてシリーズ
残暑の体調不良シリーズ
4歳の娘がショッピングモールで迷子!?シリーズ
忘れられない事件シリーズ

⇒作者:赤井トマトさん
ブログ 美意識の高いママになりたかった


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローして赤井トマトさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

赤井トマトさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

まるで昔の私…教育実習で出会った女の子が言った“聞き覚えのある言葉”【幼い子が抱える生理の問題㉘】 by しろみ

関連記事:

挨拶を無視⁉︎お金を盗んだ事を謝罪していた『あの子の母親』に抱く違和感【うちの子は絶対に盗んでません!第112話】by こっとん

関連記事:

有名な問題児がまさかの○○!?【隣のサイコパス君③】 by ちゅん

関連記事:

やっぱり「あの事件」のとき、違う小児科を探しておくべきだった…。【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④】 by コハダさんさん

関連記事:

何でもできる万能旦那がいるママ友が言った『悟りのひと言』【子連れで自衛隊のお祭りに行った話④】by とも